母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

447 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 09:13:50.43 0
完全に逃げ切って下さい
448 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 09:14:25.58 0
>>446
頑張りましたね
もういいんです
根本的に腐った人間は変われません
自分だけのために余生を過ごしてください
449 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 09:15:25.28 0
母親として、娘さんから姿を完璧に隠すのが、あなたに出来る最後の躾だと思うよ
今、目の前に出て行ったら、自分が何をしても
謝ったら許してもらえると思い込んでしまう人間になる
自分がやってしまった事は自分で責任を取らないといけない、
という事を教えるのはもうあなたしか居ないんだから・・・
450 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 09:17:50.82 0
子供が生まれる前に逃げりゃよかったのに
451 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 09:29:03.44 0
親としてはとても辛い決断だけど逃げて正解
負の連鎖が続くことを心配する必要は全くない
これから心穏やかに過ごせますように
452 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 09:37:31.61 0
>>446です。
皆さんありがとうございます。
そして>>449さんのレスを見て、気が付きました。
娘からの手紙には、謝罪の一言もありませんでした。
切々と自分の状況を連ねているのに、
私へした仕打ちへの謝罪は、「ごめん」の一言すらありません。
これ見て、そして皆さんからのレスを見て、
迷いを断ち切れたように思えます。
最近漸く、ご飯が美味しいと思えるようになってきたのです。
このまま人並みの生活をし、ゆっくり過ごそうと思います。
ありがとうございました。
>>450さん
そうですね…今となっては、そう思います。
子供が出来たとき、迷いもあったのです。
ですが、子供が出来れば主人も姑も変わってくれると、
幻想を抱いてしまいました。
あの時逃げていればこんなことにはならなかったかもしれませんね…。
あの環境下で育ててしまったこと、
娘の人格を歪めてしまった事は、後悔してもしきれません。
かといって此方から何かする気力も、今はもうありませんが…。
コメント
早く忘れて…って言っても無理だろうけど…孤立無援の長い期間大変でしたね…もう…次の恋でも探して胸の中のわだかまりを吐き出してね!これからの幸せを願ってますよ!
by 山﨑
報告者さんは誰に何を言われても済んだ事を思い出したりくやんだりする事なくこれからの事だけを考えて行動して欲しい!貴女は何も悪くない!酷だけど娘さんの事は忘れた方が良い!新しい人生を歩んで下さい。
by 日下部幸子
他の人も言っているが、娘さんに会わない事が娘さんの為。自立させるためにも心を鬼にして身を隠して下さい。
by みつままさよ
モラハラは連鎖する。もし旦那がいなくなっても、その代わりを娘や他の人間が代わりにDVする、それは無意識で。娘さんが謝らなかったのもDVしていると意識してきなかったから。とても恐ろしいことだと思います。我慢して合わせているとDVがエスカレートする。勇気を持って逃げて良かった。言葉でされたことを表現しないとわからない頭の悪い人間なのです。説明するのに大変だと思うし、すぐに理解できないだろうから疲れると思う。
by 雪だるま