tokimekistory

コトメが実家の山に竹の子を盗みに来てイノシンに轢かれ転げ落ちてくのが視界から消えたところで私はそっとカーテンを閉めた。後日、今度は実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

time 2022/04/22

コトメが実家の山に竹の子を盗みに来てイノシンに轢かれ転げ落ちてくのが視界から消えたところで私はそっとカーテンを閉めた。後日、今度は実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

614 :548:2009/06/30(火) 19:23:04 O

そうか、コトメ人気か。
誰かもらってやって下さい。


旦那いわく、今までほとんど男の影がなかったみたいなので。

まず、やしろがみ様は、家や敷地を守る神様で、

メジャーがどうかは知らないけど、
実家周辺の家にはみんな祠ってある。(漢字合ってる?)


盆地の方も、一軒家の昔からずっと住んでる家にもある。
多分きつねちゃんだと思うとコトメ談。

もともとコトメは古事記やら密教やらが好きで、

たまに家にふらっと現れては
やしろがみ様を拝んでいたみたい。


叩かれるだろうけど、ぶっちゃけ家族はやしろがみ様のお世話を頻繁には
してなかったから、コトメさえ嫌じゃなければお願いっていう経緯。


その時の話が「武士みたいな座り方」だってさ。

615 :名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 19:44:40 O

>>614
次から名前欄は「イノシン」でお願いしますm(__)m

616 :名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 20:15:17 0

>>614
コトメを肴に一杯遣りたい。

617 :611:2009/06/30(火) 20:47:44 0

>>613
「やしろがみ」「ヤシロガミ」でぐぐったけどかみさまっぽいヒットはしなかった。
むしろオヤシロ様は出てきた。


きっと「社神」だろうなと検索窓に入れたら、

グーグル先生に「もしかして 写真」と言われ絶望した。


長い単語の中の一部ばかりヒットして、求める情報は見つけられなかったので。
土地神か山神だとは思ったけどあまりにもヒットしなくて、

でもそれについて聞いてる人いなかったからみんな知ってる言葉なのかな?と思い聞いてみました。

>>614
お答えありがとう。勉強になった

コメント

  • 樹海に置き去りにしても生き抜いていそう。此の世の終わりの時は頼るといいよ。

    by かっぱちゃん €

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •