tokimekistory

妊娠中期、トメ「やっぱり孫なんていらない」と言ったことで旦那と喧嘩になってナグられた。旦那「やっぱりおろせないの?」典型的なエネmeだった私がぶち切れた→結果・・・

time 2022/04/22

妊娠中期、トメ「やっぱり孫なんていらない」と言ったことで旦那と喧嘩になってナグられた。旦那「やっぱりおろせないの?」典型的なエネmeだった私がぶち切れた→結果・・・

238 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:45:48

>>237
>おまけにみなしごだからって!!
変なの…。無意識(?)に差別してる?

239 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:47:48

>>238じゃないけど
「みなしごだから」と言うトメに憤っているんじゃないのかな?

240 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:48:01

>>214
乙!
コトメが微妙だな。味方だったのかw

241 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:49:19

コトメはお弁当を作って送り出してくれたことに
感謝はしていたのかな?

242 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:49:35

>>238

『 「みなしごだから」って 』

って、トメの言葉を引用したっていう意味だと思うよ。
興奮でかぎかっこが落ちただけだろ。

245 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:54:19

コトメ・・・w
とにかくこの家の事は、私には関係ない!って思ってたんだろうなぁ。
高校生のコトメが一番冷静だったのかも。

246 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:54:37

>>241
214には暴力ふるわなかったみたいだしね。
214が止めに入ったらやめて、話を聞いてもらってたみたいだし。
それに対してお返しするとか謝意を表明しなくちゃっていう頭はないみたいだし
頭の中で明確な形にはなってないけど「感謝みたいなもの」はあったって感じかね。

247 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:55:14

定時で帰れる公務員ってスゲーwww

248 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:56:32

>>246
214がボイコット引きこもりの時に
コトメの部屋でゲームをしていたっていうのが
コトメなりのお返しかもね。

249 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 11:02:45

いやいや、後半でどんなどんでん返しがあるか分からない..
コトメがエネ化するとか

260 :214:2007/06/09(土) 12:16:15

遅くなりました。
続きです。

エネスレよりもDQN返しスレのほうが合ってたような気もしないです。
ごめんなさい。

261 :214:2007/06/09(土) 12:17:03

旦那の仕事の都合で近距離別居(チャリで30分)になったんだけどしばらくは平和。
たまにコトメも遊びに来て、現状を報告してくれたりしてた。


旦那は仕事帰りにために実家に寄ってたみたいだけど、お互いにそれには触れず。
実家に居た頃とは打って変わって、すっかりかかぁ天下な家庭の出来上がり。
エネな旦那は強い方に付くの典型。


お互いの給料は全部私が握り、旦那はお小遣い制。


別居した頃は引越しで貯金どころか借金があったものの3ヶ月で出産費用はたまった。

で、出産。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •