tokimekistory

経済的に苦しいという理由で結婚と同時に実家で同居を始め弟夫婦。父が亡くなったとたんに弟嫁の態度が豹変。母がマンションを買い家を出た結果・・・

time 2022/05/02

経済的に苦しいという理由で結婚と同時に実家で同居を始め弟夫婦。父が亡くなったとたんに弟嫁の態度が豹変。母がマンションを買い家を出た結果・・・


母は父とうまくいってなかったし、

いまだに小姑である叔母達がデカい顔をして
出入りしている家には、何の未練もないそうだ。


しかも今私が住んでいる都市の郊外には母の実家もあり、

仲の良い姉妹も住んでるので、この街でマンションを買うことにした。


んで、母が実家を出てから数ヶ月、

今まで母が遮断してた叔母達の口撃を
一人で受けることになった弟嫁が電話で泣きついて来た。


ホコリだらけの仏壇をみた叔母が怒りまくり、

毎日毎日説教に来るらしい。


居留守は見抜かれ、朝から出かけても

叔母のおかんネットワークは凄まじく
弟嫁の外出先にも凸して説教。


「もうあの店には恥ずかしくて行けない」そうだw


家を出たい、お母さんが買ったマンションに住みたいとか

図々しい事を言い出したので、不愉快だから二度と電話かけるなと、

ガチャ切りした。

弟からも電話があり、母に帰って来て欲しいとか、

叔母をなんとかしてくれって泣きつかれたけど、
「良い機会だから、嫁にしっかり家事を仕込んでもらえば?」
って言ったら、そうだなぁ、ちょっと考えるって言って電話を切った。

馬鹿だ。


現在母は、家具屋や雑貨屋を廻って、

産まれて初めての一人暮らしの準備にうきうき。


母が実家を出るきっかけを作ってくれた弟夫婦には少しだけ感謝している。

909 :名無しさん@HOME:2013/11/27(水) 10:41:50.69 0

お母さん、巣作りの準備楽しいだろうな。
インテリアやキッチン用品なども選び放題。

910 :名無しさん@HOME:2013/11/27(水) 10:46:48.26 0

>>908
お母さん、家の名義とかにこだわらなかったのが良かったんだね。
ひょっとして、だれかに口出しされずに家具とか選ぶの
初めてじゃない?

是非、十二分に楽しんでいただきたい。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •