
399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:45:03.56
そのドラマのような事が起こった
臨月に入った嫁。救急車で運ばれた。
病院から電話があっただけど俺は会議中で電話に出られなかった。
手術前に意識のあった嫁が何よりも子供をとの
意思確認を取ったって事で子供優先の処置がされた
子供は無事誕生。
嫁は意識戻らないまま数日後いなくなった
自分が母親を早く亡くして寂しかったから、
子供産んだら絶対長生きするっていってたのに
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:47:14.13
普通なら嫁の忘れ形見の子供を愛して生きていくんだろうけど
俺はその子供を愛せない
今は嫁親戚が預かってくれてる
抱いたのは一度だけ。顔見たのは数回
元気な男の子。
嫁に似てるけど嫁じゃない
施設に入れようかと思ってるけど周りは反対するだろうな
初孫だし。
男の子だし
でも一緒にいたら虐待しそうだ
どうしてあの時電話に出なかったんだろう
書き逃げすまん
401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:54:15.03
愛する人の子だから愛してた結果を残したかったんでしょ。
嫁さんにとって自分よりも大事な愛の形じゃん。
それを否定して生きるのは嫁さんの愛を否定することにならないか?
402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:05:29.
85やばい。
泣きそうなった。
無責任な考えで申し訳ないけど頑張って育ててあげてほしい。
生まれてすぐ母親いないのに父親までいなくなるなんて可哀想すぎる
将来天国で嫁さんと再開したとき
胸張って
おまえの大事な息子にキチンと育てたぞ!!
て言えるように頑張ってください。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…