
平日なのに夫が在宅していることにびっくりしたのか、
非常に大人しいよいトメさんになっていた。
うちはリビングに九官鳥のかごを置いていて、
普段トメは見向きもしないのに「あら可愛いわね」とか言いつつ
かごの前で「ピーコちゃーん」と呼びかけたりしていた。
すると普段全く鳴かない・人のまねをしない九官鳥が
トメそっくりの声で「ウマズメ!ゴクツブシ!」とお返事。
固まる人間たちを前に、九官鳥が更に
「嫁ノ クセニ 働クナンテ ムチュコタンニ 恥カカシテ!」などなど
日頃の暴言を余すところなく真似してくれたおかげで、
トメの所業が夫の知るところに。
夫がトメを〆てくれて、今は距離置きつつ経過観察中。
ちなみにうちの九官鳥はその後まったくしゃべらなかったのだが、
一度だけ所要でトメが来た際、顔を見た瞬間に
「ウマズメェェ!」と絶叫していたので、
トメの顔がスイッチになるんだと思う。
827 :名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 21:45:15.72 0
で、石女なの?
828 :名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 21:45:37.06 0
「ウマズメェェ!」と絶叫、に吹いたw 賢い九官鳥で良かったね!
829 :名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 21:47:53.28 0
マジレスすると鳥はストレス与えることで言葉を覚えるから、
鳥的にトメ(家の人じゃない見慣れない人)の来襲でストレス→言葉を覚えたのかもね
普段はストレス感じてないから鳴かないんじゃないかな
きゅーかんちょーさんgj
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…