
当時の実家は私の年齢+うん何年だったから
かなりボロくて娘もひどく嫌がったのを思い出して
気持ちに踏ん切りを付けて結局離婚した。
そう思うと実家に避難する気分にもなれなくて、
貯金をはたいて近くに部屋を借りた。
娘とは一ヶ月に1~2回ペースで会ってる。
ちょうど離婚して半年目に娘がポツリポツリと話してくれたんだけど…
元旦那から
「若くて可愛いお母さんに変えたくない?」と頻繁に言われていた。
私が出ていってすぐに女を連れ込んで
「新しいお母さん」だと紹介された。
女は元旦那が見てないとき凄く冷たくて、
母親の所にいきたいでしょ~とか誘導してくる。
普通子供をつれていくでしょ?とか
元旦那と二人っきりであの一戸建てで
新生活をするつもりらしかったと聞いた。
娘はそれでも
「ここが私の家だからオバサンここにいたいなら精々私を養ってね」
という姿勢を崩さなかったら3カ月で出ていったらしい。
あの家に残ったのも
「元旦那が離婚したら養育費やその他娘にかかる費用を払いそうにないから」って言われた。
こんな小さいのにそんなことまで考えていたのかと思うとかなり驚いた。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…