
確かに甥っ子たちはかわいいけど、
うちの夫が大家族出身なので兄弟はたくさんいた方が楽しいねって話していたし。
「何人産もうがこっちの勝手だ。」と伝えて帰った。
翌日、甥っ子と姪っ子が我が家の玄関前に放置されていた。
妹は失踪。
携帯はつながらない。
慌てて実家や妹の元夫に連絡をとったが、誰も行き先は分からない。
こっちも仕事があるから、子どもが通う保育園にお願いして一時預かりへ。
昼ごろやっと妹と連絡が取れたが、
「何人も産みたいなら子どもはやる。
悪阻も陣痛もなしに子どもが増えたんだ。ありがたく思え。」
「子どもがいるせいでまともな仕事につけず、
服や化粧品も我慢してきた。なんで私ばかり。不公平!」
「気が済んだら帰るから、
それまでねーちゃんの子どもとして育てとけ。金は払わない。」
ということを言われ、音信不通に。
502 :名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 23:10:23.04
いろいろあったが、子どもが大好きな夫が引き取ることを承諾し、
うちの子として育てることになった。
最初は夜泣きや赤ちゃん返りがひどかったから、
妊婦にはきつかった。
でも夫や両親が助けてくれたおかげでなんとか無事に出産。
子どもたちも本当の兄弟みたいに仲良くなった。
が、数年たって子どもたちが小学校に入る頃、
妹が帰ってきた。
新たに生んだ子ども2人を連れて。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…