tokimekistory

私「2人目ができたよ」妹「は!?シンママとしてがんばってる私のために子どもを増やしちゃダメ!遺産も減るし!」私「は?」→翌日、甥っ子と姪っ子が我が家の玄関前に放置されていた。!?

time 2022/05/10

私「2人目ができたよ」妹「は!?シンママとしてがんばってる私のために子どもを増やしちゃダメ!遺産も減るし!」私「は?」→翌日、甥っ子と姪っ子が我が家の玄関前に放置されていた。!?

529 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 09:56:01.36 O

どうせ創作でしょ。
旦那も旦那の親も、例え子沢山家庭でも、実の子ども以外を育てるのに寛容な訳がない。

530 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 09:59:48.47 O

だから旦那の修羅場だろうと思ったな

531 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 10:06:30.65 O

そんな母親の子どもなのに、養子縁組みまでしちゃってw
旦那さんが亡くなった時に、養子縁組みの子達にも均等に遺産配分しなきゃならないよ。
旦那さんが亡くなった時に、絶対に揉めるだろうね。
実子、養子、養子の産みの母、大変だwww

532 :496:2013/09/16(月) 10:16:06.00 I

夫も夫実家も、

「家族が増えるのは嬉しい。自分たちの給料で何とかなるならいいんじゃない」って感じです。
義両親はあまり干渉してきません。

では、これで本当にROMに戻ります。

533 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 10:19:58.48 0

>>529
代理ミュンヒハウゼンみたいなものじゃないかな

534 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 10:33:06.08 0>

>531
そんなの覚悟の上でしょ?
産みの母がどうして遺産相続に口出してくるの?2時間ドラマの見過ぎじゃない?

535 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 10:34:45.42 0

>>533
メサイア症候群の間違い?なんで代理によるミュンヒハウゼン症候群なのよ…

536 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 10:54:27.52 O

>>534
こんな母親が、遺産相続に口出ししてこないとでも?

537 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 11:12:23.13 0

生きてるうちなら、相続じゃなくて贈与だろ
そうやって両親がエサを与えてるなら変わりようがないだろ

538 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 11:22:12.95 O

>>537
旦那が死んだ後の話。

539 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 11:39:56.27 0

世の中には自分の子供以外も育てる人もいるんだよ
わざわざ養子で障害児貰ったりね
海外セレブとかやってるよな

540 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 12:01:54.86 0

「迷惑かけさせないから、家は妹に」

ちゃんと496にも遺しておいてくれるといいんだけど。

541 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 12:05:53.72 0

実家を妹に相続させたら詐欺にあうかクズ男に売られて消滅だなw

マタユルのオンナってのは

542 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 12:46:30.16 0

他人の家庭の事情に口だしまくってババアども醜すぎw
放っておけよ

543 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 12:58:03.94 0

>>542
じゃあ晒さずに黙ってろって話
供されたものは美味しく頂かなくちゃ

544 :名無しさん@HOME:2013/09/16(月) 13:06:29.90 0

>両親も、「これ以上迷惑はかけないと約束する代わりに、実家の家は妹に相続させる。」と言って、

手続きも終わってます。

このご両親によって、妹さんは性格は作られたのね・・・
妹、手続済みの相続分無くなったら、さらなる問題起すな

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •