
981 :964:2012/10/13(土) 18:20:17.20 0
>>980
保険と医療費については
いかに生活が厳しいかを説明するため義弟嫁が全部自分から言いました
新車に気づいたのは私ではなく夫。
家賃と手取りはこっちから質問したけど
実際はもっと色々家にお金がない話をしてました、
なんかチラチラこっちの家具とか見てた。
義弟嫁のあのチェックしてる目つきが苦手だ。
義弟は義弟嫁と同じく、「質のいいものは高くて当たり前!」
て価値観は一致してるらしく、さすがにそんなこと言ってる場合じゃないだろと
姪にも見事にその考えは受け継がれていての
私立高(地元じゃ格式高くて有名、制服も可愛い)進学希望なんだろうけど
学力的に足りてるのかどうなのかまでは聞いてない。
まぁ次スレに持ち越すほどの話でもなく夫との話で
今後の方針(相手しない関わらない連絡は無視)は決まってるんだけど
今までのpgr発言とか忘れられないので吐き出してみました
そういやこの件でウトメから連絡一切ないや。
知らない筈ないんだけどな。
(家だけの距離でいうと、義弟家のほうが義実家に近い)
84 :名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 18:33:03.29 0
実際義理弟夫婦はどうするつもりなんだろ?
生活レベルを落とすとは思えないし、車売るとかなんて考えもしないだろうし
私立校行けたとして大学なんて夢の夢だろうね
985 :名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 18:39:35.33 0
きっと何も考えてないよ
989 :名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 19:38:27.27 0
勉強出来たら奨学金で行けそうだけど、
読んでるとそもそも合格できるのか?みたいな雰囲気
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…