tokimekistory

コトメが毎月子連れで連泊。私「双子の育児もあるから接待キツイ」夫「たかが飯支度が2人分増えるだけだろ!」私「…実家に帰る」夫「ダメ」→結果・・・

time 2022/05/17

コトメが毎月子連れで連泊。私「双子の育児もあるから接待キツイ」夫「たかが飯支度が2人分増えるだけだろ!」私「…実家に帰る」夫「ダメ」→結果・・・

675 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:15:11 ID:SfhKXv32O

>>671

ありがとうございます。

まさにそれが答えだと感じました。

義妹一人ならまだしも姪っ子もいるので笑って出迎えるしかなく
一人悶々としていました。
少し冷静に考えてみます。皆様もありがとうございました。

676 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:15:35 ID:Have1Ggs0

奥さんより妹が大事なんだね
公共交通機関を使って帰れないの?

677 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:17:36 ID:Gkcw9lSe0

荷物は宅配便にまとめ、タクシーと電車で実家へ帰れないかな。
気の毒すぐる。

678 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:20:09 ID:6jh5pQ9L0

アポナシで来るんなら、断っていいと思うけどな。
「子供の世話で精一杯なんで、突然来られても困ります。」って、
はっきりと言ったことある?
言ってわかんないなら同じことを義妹宅にしてみたらいいかも。
「こんちはー^^ 泊めてね~^^ お腹減った~!ご飯まだー?」って。

679 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:21:07 ID:SfhKXv32O

>>673-674

ありがとうございます
私が何を言っても被害妄想と言われて話になりません。

実家は全員フルで働いていますが
我慢しないで喧嘩になったら帰ってこいと言いますが

1番上はもう物心つく年齢なので心配させるかなと喧嘩をためらう気持ちがあります

親身になっていただきありがたいです

食事の用意はなるべく簡単にして今回は乗り切ります

680 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:24:41 ID:Have1Ggs0

今回戦わないと子供はどんどん大きくなるんですけど・・・
子供が味方になるまで我慢するの?
実家が味方になってくれそうなんだから帰ればいいのに

681 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:29:17 ID:s/xKit2f0

ご主人も義妹もあなたの性格なり優しさの上に胡坐かいてタバコ吹かしているだけじゃない
今回は乗り切るって決めたから無理してすすめないけど、いずれ実家に帰るな
お子さんも幼稚園や保育園に入園したらそう簡単に帰れなくなるよ

682 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:29:54 ID:CvjlIPQ40

>>679
旦那も義妹も頭おかしいよ。そしてあなたも引きずり込まれてる。
とりあえず、今回は実家に帰りなよ。
年を追うごとに状況は悪化するとしか思えないよ。
旦那はあなたと子供たちよりも義妹親子の方が大事なんだもん。馬鹿だよ。

683 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:34:58 ID:s/xKit2f0

>>681だけど訂正
Xいずれ実家に帰るな
○自分ならいずれ実家に帰るな
ごめんなさい

コメント

  • ちょっと思ったのが
    母親代わりではなく、姉と妹として関係を築けたらいいですね
    同じ小さな子を持つママとして、気遣い会えるような、、、
    頑張って下さい

    by mamamamamaru €

  • いやいや、なんで姉にならないといけないの?
    自分の妹でもないのに。
    例え義妹でもそんな、甘えさせてもらうのが前提の人間関係なんてイランわぁ〜。

    by しつ €

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •