母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

684 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:54:14 ID:SfhKXv32O
レスくださった皆様ありがとうございます。
我が家の1番上の子供は園児で義理妹の子供と仲良しです。
旦那と義妹は両親無しで絆は深く→我が家が実家代わり→
どうせ私は毎日家族の食事を作るのだから
たまに2人分の量を多く作るだけ
私も実家は少し離れてるので里帰りしたい気持ちはわかる→
義妹の旦那は里帰りに反対していない
ということで不満はあっても義妹を拒否すればいらない喧嘩が
起きるだけでわかってもくれず逆に私が非難される…
を繰り返してきました
でも不満を溜めていけばいつか爆発してしまうこともあると思います。
今夜改めて主人に話してみようと思います。
本当にありがとうございました。
685 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 22:11:29 ID:Fdqc+1qg0
なんだろう、私、まだ三十路になってないのにイライラする
687 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 22:20:15 ID:5csB9PtX0
みんな色々書いてくれてるのに、ちゃんと読んでるんだろうか
愚痴りたいだけならチラ裏とかいけばいいのに
南イライラする
688 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 22:40:18 ID:w5STcChi0
すごいでもでもだってちゃんだね
一生、ダンナとコトメにこき使われてりゃいいんじゃない?
この人はそういう人のように思える。
689 :可愛い奥様:2009/12/25(金) 22:43:53 ID:4rSES9s+O
だね。
きっとこの人は変わらない。
701 :可愛い奥様:2009/12/26(土) 00:06:32 ID:oECTXgU6O
コトメ接待奥様、気になるから結果レポして下さい…。
704 :可愛い奥様:2009/12/26(土) 01:11:40 ID:bfJHxsOf0
>>684
喧嘩になるのが嫌で何もいえないなら
ごはんと味噌汁を混ぜて旦那の頭からそっと優しくかけてあげればいいのでは。
妹がどうのよりもまずは自分の旦那でしょう。
コメント
ちょっと思ったのが
母親代わりではなく、姉と妹として関係を築けたらいいですね
同じ小さな子を持つママとして、気遣い会えるような、、、
頑張って下さい
by mamamamamaru
いやいや、なんで姉にならないといけないの?
自分の妹でもないのに。
例え義妹でもそんな、甘えさせてもらうのが前提の人間関係なんてイランわぁ〜。
by しつ