母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

683 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 15:48:02 0
>>681
保険料未納だと下りないんじゃないの?アレ。
685 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 15:50:41 0
>>682
ローン共同で組んでたら(しかもほぼ半々)両方入らされるよ。
686 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 15:55:26 0
ローンをそういう配分で払っていこう、という夫婦間だけの取り決めだったら
問題ないの?
687 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 15:57:19 0
>>686
旦那名義だけでローンを組むには旦那ひとりで返しきれるだけの
収入を証明するものが必要となる。
5.5対4.5で組む程度の収入だとそもそも旦那だけでローンが組めない。
688 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 15:58:31 0
>>677
病気の治療はしていないの?
いくら馬鹿でも夫が気がつかないくらい体調は変わらないの?
お子さんがいないのなら離婚して、あきらめずに治療して欲しい・・・。
お母さんの元へ行くのはまだ早すぎると思うよ・・・。
689 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:05:28 0
ダンナの収入は額面では単独ローン組めるくらいあるけど
老親とコトメ母子の生活費まで面倒見てるから
ローン名義はオレだけど一人じゃ払えないんでヨロチクビwってことじゃないの
12月末に退職して今まで仕事行く振りし通院治療してたとか
690 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:12:39 0
>>677-679
緑の神を市役所に出したのですか?
生命保険は解約するか、名義変更をすませておけ。
691 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:17:25 0
>>677
カナシス・・・。
せめてあなたの保険やお金が絶対にクソ義&クソ夫に渡らないようにしてね。
でも、がんばって諦めないで治療してください。
クソ共からのストレスがなくなったら、回復に向かう可能性もあるよ。
692 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:18:46 0
命がけのDQN返しかよ・・・
せめて文句のひとつも言ってやれよ。せつねぇよ
馬鹿旦那に基地外小姑親子と馬鹿トメに
693 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:19:51 0
せめて677のこれからの人生が充実したものとなりますように。
694 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:19:57 O
>>677-679さん
寂し過ぎる・・あなたの幸せを祈ってます
695 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:22:54 0
命が短いのは悲しいことだけど…
余計なお世話かもしれないが、しっかりした遺書で
義実家に一銭たりとも渡らないように頑張ってください。
696 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:25:11 0
生命保険の受取人とか詰めが甘くて結局義実家の奴らウマーで終わってしまいそうで悔しい。
700 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:44:08 0
>>677
少なくとも、ストレス源から離れたことで、
少しでも身体と心が楽になってくれればと思う。
1 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:48:12 0
>>677-679
なんというか・・・絶句。
これからのあなたに穏やかな時間が訪れますように・・・
702 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:49:17 0
悲しすぎます…
ネタ氏に騙された!であったらどんなにマシか。
これから677さんが心の平安を得られますように祈ってます。
コメント
15年前の書き込み。
どうなった?
悲しすぎる。
by TS