
471: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/16(火)09:41:20 ID:16.p3.L1×
472: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/16(火)09:54:05 ID:3c.h6.L1×
>>464
なんでローソンじゃ駄目なの?
コンビニでおにぎり買ってきて
じゃなくてセブンイレブン限定にした理由が知りたい
476:名無しさん@おーぷん:21/03/16(火)10:07:42 ID:er.oh.L1×
>>466
言われてみると私が悪阻で吐いてる姿ってあんまり見てないかも。
私も働いてるしお互いの時間帯がズレてるから
もしかしたら私が体調悪い事をあまり実感してないのかもしれない。
昨日はあまりにも吐き気が止まらなくて休んじゃったけど、
多少の体調不良程度なら普通に仕事してたし。
最近は安定期にも入ってそこそこ悪阻も落ち着いてきてたんだけどなぁ…。
>>468
昨日は流石に全部ほっぽりだしてた笑
というか何も出来なかった笑
>>472
セブンイレブンの高菜めんたいしか食べられそうになかったから。
478:名無しさん@おーぷん:21/03/16(火)10:31:09 ID:Yq.jw.L2×
>>476
今日の体調はどうかな、お大事にね
出産まで何の変調もまったく無い、
なんて人はほとんど居ない、多少の不調はあって当たり前だよ
急にしんどくなって、あなたも旦那さんも
びっくりすることあるかもしれないけど、
「自分も経験無く初めてで戸惑っている、助けて欲しい支えてほしい」って
言っていいんだからね
481: ↓名無しさん@おーぷん:21/03/16(火)10:58:27 ID:KD.al.L1×
あれ、ここ神経わからんスレじゃないよね?
>>476
吐いてるとこ見てなくたって、奴隷~の言いぐさはひどい
だって共働きなんでしょ?
家では体調悪いの我慢しなくていいんだからね!
最初が肝心だよ、無神経なやつなんて
「うちの妻はつわりが無かった、妊娠してても変わらず仕事できる」って
認識で社内の妊婦や孫ができた時にやらかすから
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…