
834 :名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 02:45:17 0
>>833
よその掲示板からのコピペだよ。
835 :名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 02:56:50 0
緑の紙と念書にサインさせて再構築に一票。
おススメ念書内容。
・今回の経緯を詳しく残しておく。
・嫁と子供は義実家には関わらない。
・約束が破られた場合は、緑の紙を提出。
836 :名無しさん@HOME:2010/04/21(水) 03:40:42 0
>>835
だから、よその掲示板からのコピペだってば。>>822のを嫁。
>>821の後、姑・夫から「子どもは産んでもいいが、義姉に差し出せ」と言われる。
↓
義姉からの電話で、義姉はそんな事望んでないと知る。
姑の操り人形状態のエネ夫に愛想が尽き、離婚を決心。
↓
こんなエネ夫とは関わりたくないので、慰謝料・養育費なしで離婚しようと話し合いを
したが、姑が「ムチュコタンをほったらかしで実家に帰る嫁子は有責。慰謝料を請求するので
調停を申し立てる」とわめく+誹謗中傷のオンパレード。エネ夫は無言。
↓
嫁は悪阻がひどくて入院する事になったので、スレは〆られる。
837 :821コピペ続き:2010/04/21(水) 03:59:06 0
先ほど旦那から電話があり、ファミレスでの待ち合わせをしました。
家にくるものだと思っていましたが、私の両親から
責められるのが怖いのかファミレスを指定してきました。
そろそろ出かけます。
皆さん頑張ってきますね!
話し合いから帰ってきました。
結論は、やり直すのはもう絶対に無理です。
離婚する決意をしました。
ちょっと今冷静じゃないので変な文になってたらすみません。
ファミレスであったことを報告します。
旦那は姑と来ていました;
姑が座っているのを見て、そのまま帰ろうかなと思いましたが、
もしかしたら私に謝りたいのかもしれないと思いとりあえず席に着きました。
でも二人が言った言葉は私の予想を遥かに超えるものでした。
姑は謝るどころか、
「どうしても子供を生みたいのなら生んでも良い。
でもその子は義姉の養子にする。」と言いました。
言い返しました
「それはありえません。私の子供です。養子などとんでもない。」
旦那に同意を求めました。
しかし・・・・・・旦那は養子の事を了承していたのです。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…