tokimekistory

コトメの流産の2ヶ月後に私が妊娠。トメ「コトメちゃんが可哀想だから今回は諦めてもらえないかしら・・」え?????旦那「俺達の子供はいつでもできるから、子供は姉貴にあげよう。」

time 2022/05/30

コトメの流産の2ヶ月後に私が妊娠。トメ「コトメちゃんが可哀想だから今回は諦めてもらえないかしら・・」え?????旦那「俺達の子供はいつでもできるから、子供は姉貴にあげよう。」


私が実家に帰ったあと姑が泊り込んで旦那の世話をしていたようです。
そのとき洗脳されたのだと思います。


「姉貴は今回の流産で子供を望めなくなった。

俺達の子供はいつでもできる。このままだと姉貴は死んでしまうかもしれない。どうか助けてほしい。」
みたいな感じの事を色々言ってました。


「私の父に子供は生んでほしいと言っていたよね?

あれは義姉さんの養子にするために生んで欲しいってことだったの?」


旦那は肯きました・・・・・・・・

このまま生んで俺達が育てても誰も幸せになれないと言いました。


旦那と2人で話し合いたいと言いましたが受け入れてもらえませんでした。

俺達は家族だからこういう問題は家族で解決しなければいけない。とか
もう二人の言ってることが理解できなくて異星人にしか見えなくて上の空になりました。

838 :821コピペ続き:2010/04/21(水) 04:00:24 0

あれから何もする気が起きなくてぼーっと座っていました。
何度も両親が私の様子を見に来て心配していました。


私が話すまで見守ってくれてる感じで両親は夜中になっても寝ようとしませんでした。
両親には話さなければいけないと思い気力を振り絞って言われた事を報告しました。
父は怒り狂い、母は泣きました。
父は今から向こうに乗り込んで話をつけてくると言いましたが

殺・しかねない勢いだったので母と必死に止めました。


あんな人たちのせいで父を犯罪者にしたくなかったので。
諦めてくれと言われたときも父はかなり怒っていましたが、

お前の人生だからお前が決めなさい。

どっちになっても父さん母さんは協力するからと言ってくれてました。


父は旦那が言った

「子供を生んでほしいと思ってます」とい言葉を信じてたんだと思います。


離婚の話をするため近いうちに旦那を呼び出す事になると思います。
さっき母と少し話をしましたが、

母は養育費などはもらわないほうがいいと言ってます。


下手に関わりを持つと怖い 常識では考えられない事を言う人達だから

スッパリ切ったほうがいいと言ってます。


父の意見は今仕事に行ってるのでわかりませんが、

後日ゆっくり家族で話合おうと思っています。


離婚すると息巻いてた私ですが、いざ本当に離婚となるとかなりショックです。
旦那と過ごした日々で楽しかった事ばかりを思い出して泣いてしまいます。
未練たらしいですね。。

お腹の子の事を第一に考えなくてはいけないのに私はダメママですね。。
また経過があれば報告したいと思ってます。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •