tokimekistory

義兄嫁「本当はアタシのところに来るはずの赤ちゃん!(私)はただの借り腹!だから、アタシのお腹に移す!(ごついカッター」私「!?」→

time 2022/06/04

義兄嫁「本当はアタシのところに来るはずの赤ちゃん!(私)はただの借り腹!だから、アタシのお腹に移す!(ごついカッター」私「!?」→


1625: ↓名無し:15/07/31(金) 18:51:41 ID:OuC

>私夫婦が不在にしていて家に誰もいないことに腹を立てたらしく、
>乗っていた自転車を持ち上げて、窓に振り下ろして破壊した。


うわぁぁぁ・・・真性だね
義兄は離婚しなかったのか
基地外って写るからなあ
頭おかしいのと長く接してるうちに義兄もおかしくなったんだな

子供は1歳なら海外行っても平気だよ
順応して慣れる
問題は親だね
細かいこと気にしないおおざっぱ、衛生観念は死ななきゃいい、
馴れ馴れしいと思わずフレンドリーと受け止める、約束と時間は破られるためにある、
そういう性格じゃないと海外ってやってけない


1626:名無し:15/07/31(金) 19:13:06 ID:iiM

レスありがとう。
誰かが聞いてくれると思うだけですごく心が軽くなる。

>>624
裁判の時に弁護士を入れてあるので、その先生の勧めで、

戸籍とか住民票関係とか思いつく限り対応してもらってある。


興信所を頼まれたら・・・というのは正直弁護士でもどうしようもできないみたい。
夫の勤め先ももともと務めていたところの営業所だからそこからたどれてしまうし、

別の会社への転職も考えたけど、
やっぱり興信所まで入れてしまうと、どうしたってバレる可能性のほうが高いみたい。
興信所の人に恨みはないけど、なんでそんな商売が成り立つのって思ってしまうよ・・・

>>625
さっきは長文なので書かなかったけど、

子供に重いアレルギーとぜんそくがあるんだ。


それからまだ確定はしてないけど、もしかしたら

他にも病気がある可能性もあって、今まさに検査結果待ち。


もしその病気なら、できればもう少し大きくなって、

せめて手術ができる年齢になるまでは
日本で専門的な病院にかからせてあげたいって思ってる。


海外でも手術は可能みたいだけど、治療費がとてつもないことになるそうだし、

子にとって環境があまりに変わるのも
どう影響するかわからなくて、それでためらってるところもある。

デモデモダッテでごめんね。


とりあえず今は警察に巡回頼んだり、セコムに入ったり、

外出を控えたり、できる限りのことを一生懸命やってる。
とにかくしばらくは耐えるのが現実的なんだと思う。

632: ↓名無し:15/07/31(金) 20:31:15 ID:30I

>>619
義兄嫁は日頃からその凶器を持ち歩いてた…?

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •