
226 :218:2018/06/22(金) 12:46:34.51 0.net
>>221
旦那も私もコトメからの電話はほとんどスルー
着信拒否にはしてないけど着信音を無音に設定
言った言わないの不毛な争いが面倒なのでLINEが主なやり取り
最近はそれすらもうざいのでいずれ着信拒否&LINEブロックまで発展するかも
>>222
旦那いわく、頭が悪すぎて免許取れないとのこと
「衝突のエネルギーは速度の二乗に比例する」の
問題の意味が分からなかったり、
「?」という道路標識があると思ってたり、
「徐行」が読めなかったり
227 :名無しさん@HOME:2018/06/22(金) 12:50:59.62 0.net
それは知的に問題がありそう
228 :名無しさん@HOME:2018/06/22(金) 12:54:00.05 0.ne
>>226
?って道路標識w
なんだそれ見てみたいしどんな意味なの
229 :名無しさん@HOME:2018/06/22(金) 12:58:22.55 0.net
知的障害者がコトメとか、面倒くさいね…
230 :名無しさん@HOME:2018/06/22(金) 12:58:27.63 0.net
!があるなら?もある、くらいなんじゃ?w
231 :218:2018/06/22(金) 13:02:11.32 0.net
>>224
最初の二回はそうだったの
道中の国道沿いに屋根付きの大きなバス停があるからそこで待ってるとのこと
それなら文字通りついでだから断る理由がないですよね
三回目が同じ国道沿いのカフェで待っているというパターン
そろそろ到着という頃、
私から
「あと五分ぐらいで着くよ」とLINEで一報
ところが店の駐車場でいくら待ってても出てこない
しびれ切らした旦那が車を出発させ、
20分ぐらいしてからコトメから着信
私「待ってたのにどうしてこなかったの?」
コトメ「待ってたのにどうしてこなかったの?」
私「はああ?」
コトメ「着いたなら店まで来なさいよ」
旦那大激怒、車停めて電話変わる
それが途中ついでに拾って下さいと頼む側の言うことか!
車から降りて迎えに来いとはてめえ何様のつもりだ!
とね
普通の神経だったらこんだけ〆られたら懲りるはずなんだけど、
どうしてコトメという生き物は学習能力がないんだろ
最初にやったバス停方式のように私らの行動を乱さない、
本当のついでなら乗せてあげても良いって言ってるのに
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…