母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

623 :616:2007/09/05(水) 15:27:42 ID:sV4lEtJP
妹の旦那は堅気の人でなく、やはり日本語ができない人で
「育児にかかるお金は妹の個人の稼ぎから出すと話がついている。産むのはこいつだから」と言います。
そういった仕事(仕事なのかもわかりませんが)は
安定収入がないからなのか 妹もそれで了承しているようです。
家の前に置き去りにされたら嫌なんです。
されてから相談っていうのも考えたのですが
なにより新生児なのですごく弱いと思うんです。
パートを始めるのも考えたのですが
いざこざを嫌がる夫が
「ちょっとだったら預かってやればいーじゃん」と脳みその足りないことを言います。
624 :名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 15:29:53 ID:3OEbZp7c
育てる気がないなら養子縁組の申し込みさせたら?
そんなドキュな遺伝子(ごめんよ)の赤さんでも
新生児から引き取れるなら喜ぶ人はけっこういると思うよ。
625 :名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 15:30:45 ID:3OEbZp7c
そんな能天気でアホな警察がいる日本っていや・・・orz
626 :名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 15:31:13 ID:0CtV40vG
>「ちょっとだったら預かってやればいーじゃん」
新生児を預かるリスクを夫に説いてやれば?
そんな妹&旦那じゃ、何かあったときに訴えられそうだよね
627 :名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 15:32:29 ID:MMcLXry4
民生委員とかに相談して、生んだらすぐ施設かな…誰も世話できないならそうするしかないと思うよ
628 :名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 15:32:34 ID:sVHALDIm
>>623
そんないいかげんな男でも「できちゃった」って言われたら結婚するんだ。なんか意外。
629 :名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 15:34:09 ID:SLXsefkp
日本語ができない893?
630 :名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 15:36:01 ID:FA3FHapD
そんないい加減な男なのに子供できなきゃ結婚してもらえないのか。
631 :名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 15:36:17 ID:O2HvQZo5
サックと通報した方が下手に預かって新生児に何かあってからよりも
リスクが少ないと夫に言ってみるのは?
預かる期間もちょっとじゃないって事も理解させて...
頑張れとしか言いようがないな。
632 :名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 15:36:51 ID:kuq74aet
>いざこざを嫌がる夫が「ちょっとだったら預かってやればいーじゃん」と脳みその足りないことを言います。
だったら警官旦那様が育児休暇をとればいい。
633 :616:2007/09/05(水) 15:38:33 ID:sV4lEtJP
>>624
実の妹ながら真のDQNだと悲しくなります。
人でなしというか親としてありえないです。
養子縁組は気が付きませんでした。話をしてみます。
自分で赤ちゃんポストの話をリアルにしていたので納得するかもです。
>>625
すいません。警官であることを書くのをかなりためらったのですが、
もう困ってしまってどうしようもなくて
事実を書いたほうが名案を薦めてもらえるかと思ったのです。
コメント
15年前ってことはこの時の子ももう高校生か…。この親兄弟に育てられたんなら大丈夫だとは思うが、健やかに育っていてほしい。
by とおりすがり