tokimekistory

夫の同僚夫婦の別荘へ遊びに行くのが夏休み恒例行事なんだけど、SNSに「迷惑」って書かれてた。子供もいないからうちの子と触れ合わせてあげたかったのに。うちの子楽しみにしてるのに・・・

time 2022/06/05

夫の同僚夫婦の別荘へ遊びに行くのが夏休み恒例行事なんだけど、SNSに「迷惑」って書かれてた。子供もいないからうちの子と触れ合わせてあげたかったのに。うちの子楽しみにしてるのに・・・

632 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:11:39.35 0

>>612
お詫びの気持ちや、今までの感謝の気持ちも含めて、

ちょっとしたお菓子と商品券みたいなものを渡したらどうですか?


突然渡すのはやっぱり不信がられるから、ランチとかお茶しませんかー?的な感じで。
お互いの予定などがあえばの話ですが…

このまま触れずに、今後は夏休みとかを控えるからといって、しらーっとフェードアウトするのはやっぱりあまり宜しくないと思います。
旦那様と同僚の関係もありますし。

色々と責められていますが、私はその気持ち分かりますよ。
こうやって改めて考える事が出来たのも良い経験です。
相手の方には、「ごめんね」よりも「ありがとう」の気持ちを多く伝えれば嫌な思いはしないと思いますよ。

633 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:12:23.57 0

>>627
1回でもいい、せめてものお返しとして自分の家に招待した事はあった?
自分んの家でなくとも、どこかで歓待したりとか、相手宅がやったのと同じレベルで接待した事がある?
なければどうしようもなく図々しい集り一家確定。
はっきり言って、他のご家庭に根回しされて、どこからも何のお誘いも無くても文句は言えないし、
今後一切接触してはならないレベル。

634 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:13:31.38 0

>>632
いやーもう集られた方としては関わりたくないと思うからそういうのすら迷惑だと思うよw

635 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:14:28.33 0

>>632
この方の場合また不要なトラブル起こす未来しか予想できないんだけど…

636 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:14:39.25 I

>レンタルにも出ていない、子供達が好きなアニメだったので
>貸してほしいと思ったのですが、あげてしまったそうです。


え、何?
自分たちが頼まれた事を無視したけど、相手が買ったなら「貸して」だけでも
かなり図々しい


それを「えー、何であげちゃったの?貸してくれてもいいのに!」と思ってるという事?
マジで酷い…

637 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:16:47.53 0

>>632
経験できました。相手が嫌な気持ちを感じていることに気づきました。
で、もういいじゃん。


集り相手に対してもうなにやっても挽回はできないし、弁明して謝って感謝しまくったところで嘘くさい態度にしか見えないよ。


今回の気づきは今後に生かすとして、集り相手にはもう関わらない方がいいわ。

639 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:21:34.72 0

安い菓子折り渡して済んだつもりにされてまた同じ事要求されてもね。
菓子折りなんぞこの人たち一回の滞在断れば数十個買える。

640 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:26:48.15 0

いるいる。菓子折り持参で謝った=禊は済んだ♪な人
こういう人ってせいぜい
「こないだはごめんねー?また水に流して()迷惑かけまくりさせてねー?貢ぎ物も持ってったのに許さないとかふざけんな」
だもんよ。
こっちがふざけんな!だよね。

650 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 01:20:27.29 0

>>648
すでに「同僚や友人」にお祝い返ししてないからやらかしてるw
ま、他にも友人や知人まで行けば余罪はごろごろだろうけど。

子供が泣くからとか言い訳してるけどゲームが出来る年らしいし子供って何歳なんだろう?園やら学校に
行く年ならそこでやらかしてるだろう。10代出来婚で若い夫婦が結婚したての頃ならまだしもいい年して
やらかしてたら情けないよね。

コメント

  • ここで多くの人に「私間違ってる?」と聞くってことは、世の中に無神経な人が大勢居るってことなんだろうな。。。子供が居ない人に我が子を触れ合わせてあげてるから、良いことしてると思い込むなんて驚きです。訳あって子供に恵まれない人達がみんな、よその子と触れ合えて幸せと思っていません。ところでこの方、お世話になった同等のお礼なりお返しをしているのでしょうか?ありがとうの言葉だけで済ませてやしませんよね?時節型パラサイト化している事に早く気付いて反省して欲しいです。

    by 子供なし60歳 €

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •