母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

597 :名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 21:36:36.65 0
なんかとんでもない大物が来てた…
釣りであって欲しいレベル
598 :名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 21:40:30.54 0
>>596
SNSを見なければずっとお互い楽しくって…
そんなわけないじゃん楽しいのあなたたちだけじゃん
同僚とその奥さんは不満募らせていくだけだよ
あるとき突然絶縁されてたんじゃね?
招待されてない時点で休み合わせてまで行くなよ図々しい
てか旦那がマズすぎ
いっそこのスレ見せたら?
604 :名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 22:01:26.90 0
>>596
裕福なら子供の玩具とかDVDとか簡単に買えるよね。
自分達には必要なくても、そのままお客さんにあげれば相手も喜ぶし。
それなのに貸してくれと言ってきたのは形だけでもギブ&テイクにしようと
同僚夫婦が546夫婦に気を使ってくれたんだよ。
でもそれブッチしちゃったよね。口先だけで何の恩も義理も感じてない、
本当にラッキーとしか思ってないと同僚夫婦も理解したと思う。
だからSNS見なくても関係ない。今度は向こうから断られるから。
夏の別荘行きが無くなっても元に戻っただけ。ただのラッキーなんだから。
ずっと楽しく過ごせると勘違いして子供にぬか喜びさせたことを謝ったら
本来の546家の生活に戻れば良い。
605 :名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 22:02:00.12
I>私たちが結婚した時も、後日お祝いで黒字になったと自慢したら
正直、これだけでもドン引き…
608 :名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 22:09:46.07 0
>>596
例えばだけどあなたの旦那が会社の後輩(独身男性)を週末に自宅に招待する。
旦那が会社の後輩を連れてくるなんて初めてだから546ははりきって料理を作り後輩をもてなす。
翌日旦那から後輩がよろこんでいたぞ。料理も上手いし美人な奥さんで羨ましいと
褒めていたと報告を受ける。
悪い気はしないし楽しかったので546もつい旦那にまた呼んであげなよと言ってしまう。
半年後。
旦那後輩は週末にくるようになるのが当たり前になる。
後輩の手土産は缶ビール6缶パックだけ。
旦那も後輩も日付が変わる前まで飲むので、料理の用意や後片付け、遅くまで飲むから子ども
が落ち着いて寝る環境にならなくイライラする。
旦那にそれとなく文句を言っても、はぁ?お前俺の顔潰すのか?と逆に怒られる次第。
後輩の図々しさと旦那にもううんざりします。
609 :名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 22:14:16.55 0
>SNSさえ見なければ、ずっとお互い楽しく過ごせていると思えただろうにと後悔しています…。
おかしいでしょ
あなた方は楽しいままでいたかも知れないけど
>>604
うん
すごい気遣いだと思う
617 :名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 23:02:09.89 0
>>608
あーこれ分かり易いかもね
普通はここまで噛み砕いてもらわなくても想像できるもんだけど
>>546は私(旦那)はそんなことしません~とかありえない話なので~とか言い出しそうだけど
とりあえずもう行かない方がいい
万が一、もしも、ありえない話だけど同僚夫婦が本心から喜んでたのだとしたら
次行かなかったことでまたお誘いか来ないの?と聞いてくれるかもしれないから
コメント
ここで多くの人に「私間違ってる?」と聞くってことは、世の中に無神経な人が大勢居るってことなんだろうな。。。子供が居ない人に我が子を触れ合わせてあげてるから、良いことしてると思い込むなんて驚きです。訳あって子供に恵まれない人達がみんな、よその子と触れ合えて幸せと思っていません。ところでこの方、お世話になった同等のお礼なりお返しをしているのでしょうか?ありがとうの言葉だけで済ませてやしませんよね?時節型パラサイト化している事に早く気付いて反省して欲しいです。
by 子供なし60歳