tokimekistory

専業の嫁に、毎月60万円渡していたんだが貯金額0000000000。「何に遣ったんだ!」と問い詰めてたら、嫁が痙攣・硬直→救急車→結果

time 2022/06/05

専業の嫁に、毎月60万円渡していたんだが貯金額0000000000。「何に遣ったんだ!」と問い詰めてたら、嫁が痙攣・硬直→救急車→結果

140 :130:2012/09/10(月) 15:10:49.22

いろいろ批判されてますが素直に受け取ります。
確かに私自身もあほだと思います。

まずは金銭問題を解決するのが先決ですよね


父親の背中を見て育った私は、父親と同じように給料は全て
嫁に預けて後は任せる。俺は仕事、嫁は家計
というような、役割分担だと勝手に思い込んでいました。

6月に家族で住むには良い条件の家をたまたま見つけ
手付を打ちたいので100だけ用意してくれと言うと
困った顔で無いと言われ、私は?????になり
いくらならあるんだと一度、通帳を見せてくれと
結婚して初めて通帳を見せてもらいました・・・・・・・

残高を見て頭の芯が痺れたのを覚えています。


怒りなのか、笑いなのか、あきらめなのか
よくわからない感情から怒鳴りつけていました。

長くて済みません・・・・

家計簿一緒に付けるところからやってみます。


でも普通に計算して40万前後しか使ってないはずなのに
どこにお金が消えてるのか、家計簿つけるのが怖いです。


知らなかった真実が出てきたらと思うと、本当に怖いです。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:17:34.02

しっかり十数年働いて貯金0、哀れすぎる・・・

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:25:51.18

つーか、この夫も金銭的な計画性を持たずに〆るとこ〆る感覚も持たずに金使ってたんだろ。
だから妻にも要求できなかった。
で、その緩んだ脳で使ってしまう金が、妻の方がずっと多かったと。

コメント

  • 子育ては見えないところにお金がかかるの!わからない奴らがコメントするな!

    by はな €

  • 又これから良い事あるよ!
    許してあげて。夫婦は運命共同体。

    by はな €

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •