母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:27:48.53 ID:qqiVE9pW0.net[2/3]
仮に子どもがいないとしても配偶者以外の女性との間に子どもを持っても良い理由にはならない
230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:50:51.98 ID:1KlnHmu20.net
釣りじゃないの?
231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:55:56.97 ID:qqiVE9pW0.net[3/3]
母親の幼なじみに出産で実家に帰っている間に旦那実家に愛人を住まわせてしまったのがいた。
ウトメとも同居の人。全くない話でもないと思う。
232 :215@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:48.19 ID:KqKir6L10.net[2/5]
たくさんお返事ありがとうございます。
分かったのが昨日で、自分でも混乱してると思う。
子供はいます。
私はずっと欲しくて
でも旦那は私と行為ができないって言うから
旦那に何度もお願いし病院行ってもらって、体外受精で授かりました。
悪阻が酷かったし、里帰り出産もあってしばらく実家にいた
その時、愛人が妊娠したと思う
子供の為には離婚したくないけど
この状態を続けるのって皆が不幸なだけとも思うし
正直どうしたらいいのか分からない
こんな話、親や友人にできないし
思い切って書き込みしました
233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:19:57.84 ID:ZXtbMIPr0.net[1/2]
>>232
とりあえず誰か信頼できる身内の人や親御さんに相談して
弁護士でも公的機関の困りごと相談でもいいから相談して。
あなたの子供にも関わることだよ
辛いだろうけどお子さんのためにも頑張って
いくら向こうが権利を主張しても有責側からは離婚できないよ。とりあえす離婚届不受理の手続きをして。
235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:41:24.19 ID:j3IaveZC0.net[1/5]
3年前に離婚相談された時点でしとけばよかったのに。
私があなたの子供なら自分が惨めだわ。
コメント
最低だな
by なの