母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

173 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:41:22.42 ID:1OJEewFF
会社に着いて、朝礼の時に
「子供がいて驚いた者もいるだろうが、
〇〇(私)が子供を一気に四人生んだと思って数日目を瞑ってほしい。
仕事に支障をきたしたり邪魔になるような事があれば
〇〇は減給処分にする。 遠慮なく報告してきなさい。
ただ、今〇〇は小さな命四人分の重さに直面している。
助けてあげられる者は助けてあげてほしい。」と
頭を深々と下げて下さいました。
いつもは仏頂面の上司なので皆驚いてましたが、
批難する声も視線もなく、頼ってねと皆から
声をかけられ涙が止まりませんでした。
幸い、長男と次男が三男四男をぐずらせる事なく
大人しく遊んでくれていたお陰で何事もなく、
お昼には上司が大きなエビフライがある定食屋さんに
連れて行ってもらえたり、 周りの方々からは遊んでもらったり、
本当に助けて頂きました。
それから約一週間後の夜、漸くAから電話があり
(それまでずっと着信拒否でした)明日の夜連れて来て、と。

会社でこれだけお世話になった、
手土産持って謝罪とお礼に来いと言っても
「こっちが頼んでないし、勝手にそっちがやったんでしょ?
逆に見せてあげたんだから子供に手土産持たせてほしいわ」と
意味不明な事ばかり並べられ…。
子供達に明日帰る事を伝えると沈んだ顔をしてました。
174 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:45:21.21 ID:DgzJFY3t
>>173
支援
175 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:45:21.50 ID:hvMS1zqj
次の日、会社で今日の夜連れて帰る事を伝え、
長男と次男が一生懸命書いた1人1人宛ての手紙を
渡すと皆いつでも来いと言って下さり、
子供達も心底寂しそうにしてました。
会社が終わって社員皆でご飯を食べに行って下さり、
駅まで送って頂きました。
A宅に着いて呼び鈴を鳴らそうとすると、
子供達がしがみついてきたので
「大丈夫、私がちゃんと話すから」と約束して呼び鈴を鳴らすと
「は~い」と間の抜けた声と共にAが出て来ました。
コメント
これはキチガイが書いた被害者ムーブの文章ですわ
by あああ