
435: ↓名無し:18/11/11(日) 15:20:27 ID:waC
>>432
実家のサポートがあったとはいえ幼子2人抱えてよく頑張ったね。
対して不倫共の身勝手さ図々しさときたら。「やっぱりこの人は息子を見殺しにするつもりなんだ!いい気味だって思ってるんでしょ!」なんて自己紹介乙でしょ。
今は接触がないみたいだけど元夫の遺産相続でお子さん達に必ず連絡がくるよ。異母弟がどうなってるか関係なく一悶着あるだろうから今から考えておいた方がいい(対策済みならごめん
436: ↓名無し:18/11/11(日) 15:33:22 ID:O4G
うむ、俺だったら
いい気味だと思ってるんでしょっ!
とか言われたら満面の笑みで
もちろんだよ、最高にメシウマwww
とか言っちゃうと思う。
んで
親の因果が子に報いって本当にあるんだねぇ。
としみじみ語っちゃう。
437: ↓名無し:18/11/11(日) 16:09:12 ID:tdR
正直損な屑な親の元に生まれてきても苦労するだけだから早々に天に帰ろう。ってなった方が…
子は親を選んで生まれてくるって酷い言葉だよね。所詮、これに共感する様な人間って大した苦労もなく恵まれた環境にいる側の自己陶酔だよなー
438:名無し:18/11/11(日) 16:25:13 ID:0Vl
献血や骨髄提供くらいならともかく、臓器提供は自分の体を傷つける行為だから
よっぽどの相手じゃないとやらないよね
親のことは子に関係ないというなら、その子はそこまでしてあげるほどの相手じゃないし
親のことが子に関係あるなら、なおさらやってやる義理はない
440: ↓名無し:18/11/11(日) 17:09:19 ID:Eg5
>>432
>>438
骨髄移植はリスクもあるから自分だったらやっぱり拒否するなぁ。
442: ↓名無し:18/11/11(日) 17:25:30 ID:sRp
>>431>>432です。
とりとめのない長文に優しい言葉をありがとう。
もう何年も経つけれど、
あの時の私の選択は間違ってなかったと今でも思う。
罪悪感を持てない私はおかしいのかな、
もし逆の立場だったら?と思うこともあった。
息子さんの病気は確かに気の毒ではあったけれど、
それは元旦那が再婚相手と乗り越えるべき問題だって思った。
不倫云々よりも受験生を引っ掻き回した恨みの方が強いかも。
元旦那も子供達にやいやい言ってたけど、
本当にいい迷惑だったし申し訳なかったよ。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…