tokimekistory

嫁が今妊娠5ヶ月なんだが、今朝、切迫流産になって即刻入院。頭の中が真っ白になった。わが子をこの手で抱かせてください・・・

time 2022/07/04

嫁が今妊娠5ヶ月なんだが、今朝、切迫流産になって即刻入院。頭の中が真っ白になった。わが子をこの手で抱かせてください・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:15:30

>>254
お前の238って名前が見えた時に「良い報告」だったら良いなーと思ったら不覚にも涙出たw
職場で何してんだ俺w

とりあえずちょっと安心したよ。
とにかく俺は応援してるからな238嫁と子供、頑張れ!頑張れ!]

262 :238@涙もろいパパ:2007/04/14(土) 12:07:16

おはよう
今日は会社休みだから朝から掃除と洗濯頑張ってるよ


まだ出血続いてるけど嫁も子供もいたって元気、

心音聞くとやっぱり安心するね
午後からまた病院に行ってくるさぁ

この一週間、悩む暇もないくらいにあっという間に過ぎた気がする
このスレの住人には心底支えられた。感謝してもしきれないよ

18日からの新婚旅行と、22日の戌の日の岩田帯締める予定は
当然ながらキャンセル。

嫁が心底残念がってたけどしょうがないね

自活能力が皆無な俺、

なんとか嫁が帰ってくるまで家を守りぬかないと!(`・ω・´)シャキーン

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:56:34

>238 
よかった。  18日から新婚旅行だったのは残念だけど 行ってる最中でなくて良かったと
思うことにするべ。

18~休暇予定してあったのなら 休んで 看護できるじゃないか 
がんばれ! 

無事に生まれたときには 俺も 一緒に泣かせてくれ。 

嫁さん・赤さん もっと がんばれ! 

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:22:1

5いや、むしろ一人で家事が練習できるいい機会だと思うよ。


とりあえず、何でもググッてからすべての家事が一人でできるように変われ
今は、アイロンの当て方から料理のレシピから、なんでもある時代だ
家事やったことないのに、いきなり出産後の寝たきりの嫁のサポート、

なんてのは誰だって無理だ。


じっくり自分のやり方ってのを見つけたらいい
嫁が退院してきたらそっちのやり方にあわせていけ(ここ重要)

何事にもポジティブな見方ってのはある。小さなチャンスも見逃すな

273 :238@涙もろいパパ:2007/04/16(月) 01:03:37

たくさんのアドバイスありがとう
もともと家事は好きなほうで、
アイロンスキルはだいぶ上達、

数分でYシャツ仕上げるくらいまでには慣れたよ

やっぱ妊婦って男には決してなり得ない存在だから
少しでも家事は覚えるつもりでいるし、

いい機会っちゃいい機会だったのかもしれない

明日(今日)で入院一週間、

また検査をして退院可否を決めるって主治医は言ってた


嫁はしきりに「焼肉食いたい」と言ってるくらいなので

不安は感じてないみたい
むしろ俺のほうがオロオロするばかりで情けない

うまい食い物と片付いた部屋で、嫁が帰ってくる日まで頑張るよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:06:42

>>273
おう、ガンガレよ。応援してっからなw

嫁子さんにもヨロシクな!

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •