tokimekistory

買い物から帰ると家の中が荒らされてメチャクチャ。留守番してた娘は血塗れで病院搬送されてた。すると、外から沢山の警察官が入ってきて・・・

time 2022/08/25

買い物から帰ると家の中が荒らされてメチャクチャ。留守番してた娘は血塗れで病院搬送されてた。すると、外から沢山の警察官が入ってきて・・・

834 :名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 17:19:41 ID:H1RSdu6K

何か変な薬を処方されてたんだろうか。ル*ックスとか。
手帳って簡単に持てたりするからな…。

Aの子供はまともなのですか?

835 :825:2010/01/29(金) 17:31:29 ID:zWREbf7D

あああ、Aちゃんのママが途中からAになってたよ・・・馬鹿杉だろワタシ。

>834
当時は5歳だったけど、奇声を上げたり、

小さい子を突き飛ばしたりするので
かわいいとはお世辞にも言えない子でした。


うちの下の娘は一学年下だったのであまり被害に遭わなかったけど、
同じクラスの子はケガさせられたりしてましたね。
今はもう小学生のはずですが、どうなったやら。

>832
ヒントはまずいかも・・・・関西ですがB地域じゃないです、とだけ。


どっちかというと、犯罪とかの少ない

穏やかな雰囲気の町だったんですよ。
ヤツさえ紛れ込んでなければ、

ずっとそこに住んでたと思う。
引っ越しは逆恨みを懸念してです。


うち、二人とも女の子ですから、

Aダンナも何だかちょっと気持ち悪い


(ケガしてないか確認したいから、

上の娘の服を脱がせて欲しいとか真顔で言った)
ので、子どもたちのことも考えて逃げました。

836 :名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 18:46:22 ID:YJdeIPZb

>>828
その番組では、泥棒が来た・居たときなどの避難経路を、
実際に子供に避難させたほうがいい、というようにやってた。
(たとえば靴をもち窓をあけて縁側にでて
庭から外に出て子供避難所のお店まで走らせる)
子供は応用が利かないから、手持ちの札を増やしてやることで
対応する感じにみえたよ。

837 :名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 19:01:44 ID:H1RSdu6K

>>835
A子もそんな育ちですか…親が手帳を印籠代わりに持ってたらな…。

因に日テレで犯罪から身を守る法の特集が始まりました。

838 :名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 21:14:58 ID:uT/afHpU

>>825
今回の件なら
手帳持っていても一般人と同じ犯罪者扱いに出来ます
あなたが諦めさせるように警察が仕向けただけですよ
警察が無能なだけ

コメント

  • いつも思うけど、そういう人間はお咎め無しならずーっと病院に繋いでおいてほしいな。やられ損ていうのは解せない。

    by トシ €

  • Kの怠慢が明らかなケースですね。
    金にならないことや、面倒臭いことは避けますからね。
    無脳なKは。

    by tom6778 €

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •