
244 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:08:25 ID:ewKY8SrC
失礼なこというけど、義兄一家って脳みそないの?
病人のいる家に一家で押しかけるのも非常識なら、それだけ危険性を
指摘されてるのに帰らないなんて。
で、病気がうつったらうつったで騒ぎ立てるなんてさ。
245 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:09:38 ID:ziPHyukE
>>242
ごめん、義兄嫁と姑に訴えるとか
言われたからつい書いちゃった。
246 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:12:47 ID:9mBVkXCc
おたふく=無精子ってことはない。
247 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:18:54 ID:YghEmlMz
>238
それが「東京の魔力」というやつでしょ。
3週間後の悲劇よりも、目先のディズニーランドだったわけで、、、。
お子さんが可哀想だね。
ふつうおじいちゃん、おばあちゃん来たらうれしいけど、、、。
その義兄娘も大丈夫?耳に障害が残る事だってあるんだから。
又下手するとおたふく風邪って髄膜炎まで起す事あるからね。
それからその義兄、無精子ならまだしも(もう子供2人いるし)
おたふくのウイルスでどこか内蔵を壊していないかな?
大人がかかると、糖尿病になったりする危険もあるよ。
248 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:24:13 ID:QAxyRRjZ
>>245
なにをどう訴えるのかとっても不思議
249 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:27:22 ID:/FuGftMC
しかし病気の子供がいるなら宿泊も遠慮するものなのに
どれだけ遠慮のない家族なんだろうね
もういいから一生縁を切った方がいいよ
250 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:27:35 ID:YYoxDtck
どうなろうとも自業自得。
心配してやる必要なし。
知識をひけらかしたいのか>>238に罪の意識を持たせたいのか知らないけど
煽るのヤメレ
252 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:32:51 ID:JoUvCAtA
うん。放置でいいと思う。
訴えるってのもただの脅し文句だろうし。
自業自得なのにただ単に八つ当たりされてるだけだしさ。
訴えて欲しくなかったら謝罪汁!病院代払え!慰謝料よこせ!って事でしょ。
そんなバカバカしい案件引き受ける弁護士いないよ。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…