
995 :名無しさん@HOME:2007/11/19(月) 22:22:26 0
母親がからむなら、「夫婦の問題」じゃないのでは?
996 :名無しさん@HOME:2007/11/19(月) 22:27:54 0
>>987
実際にその現場を見たときに母や兄を〆ればいいんじゃないかな。
そのときに、↑の人もいってるように身内が嫁ぎ先でそんな眼に
会っても平気なのかといってやればいいよ。
997 :名無しさん@HOME:2007/11/19(月) 22:32:36 0
自分が嫁になったつもりで、
されていやなことはやめさせたほうがいい。
兄嫁さんが遠慮してるうちがやめさせどきだよ。
ガマンがいきなり切れてリコンということにもなりかねない。
連絡先をわたしただけなら距離梨ではない。
毎日連絡してるとかなら別だが。
999 :名無しさん@HOME:2007/11/19(月) 22:42:47 0
兄夫婦と両親の問題かな、と思ってたorz
何より義姉が100%納得している
わけではないにせよ受け入れてるし、
ヘタに自分が干渉して
いい問題なのか判断ができない。
一応、一人で家事をしている義姉を手伝ったり
「何でお母さんも兄ちゃんも手伝わないのよ?」
とかは言ったりしてる。
でも、その時は手伝うんだけど、
それが終わったらまた元通りなんだ……orz
数日後には居なくなる身なので、
今晩中に兄と話し合ってみる。
兄、明日休みだし。
コトメって嫁からみたら微妙な立場だろうし……難しい。
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者62【=敵】
37 :名無しさん@HOME:2007/11/19(月) 23:54:43 0
あらすじ、実兄が結婚したらエネ夫だったことが発覚。
義姉は納得してないまでも受け入れている様子?
連絡先は一応渡したけれど、
今後自分はコトメとしてどうすれば?orz
今晩兄と話し合ってみるそうなので今話し合い中?
38 :名無しさん@HOME:2007/11/20(火) 00:14:38 0
お父さんはどうなの?
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…