
相談させてください。
現在23wの初妊婦です。
来週から旦那の親と
同居しなければならなくなりました。。
旦那のお婆ちゃんが寝たきりで、
旦那妹が介護をしています。
が、妹の結婚が決まり、
七月には出ていくそうです。
そこで、介護をどうするか話し合いを
するから来いと言われています。
旦那の親的には、どうせ私が産休育休に入って
働けなくなるのだから私が見るべきだと
考えているみたいです。
私の両親に相談したところ、
初子なのに介護しながらなんてできるわけがない、
負担が大きすぎる!と猛反対されました。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…