母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

30 :10 1/2:2014/10/13(月) 14:34:21.54 0.net
誰も書いてないから報告もここでいいよね
ゆうべ息子に会ってきました
まず援助要請について
こづかい制とはいえ家計や貯金は把握していて
独身時代のように遊びまわらなくなったので
前より貯金にまわす金額も増えたし
養育費はすべて別に貯金している
私学進学になんの問題もないので
今以上の援助は必要ない
間違って子供が四人以上増えたら
その時は頼むかもとのこと
次にマンションのこと
現在子作り中でその子も多分私学進学に
なると思うし家も建てたい
甘えていいならしばらくは
このまま住み続けたいとのこと
光熱費については>>14の話をしてみたら
身に覚えがあるみたいで
名義を変えて息子が支払うことに
あと嫁の暴言の中で気になったこと
経済的DVはしていないか
嫁の給与は七割ほど家計に入れて貰って
残りは生活費とは別で自由なこづかい
その中から内緒で貯金も
しているみたいなので大丈夫だと思う
でもやりくりが大変というなら
一度話し合ってみるとのこと
今まで一度も言ったことなったけど
この際だからと嫁の非常識について
私が心配しているのはわかる、
自分も嫁の言動に驚かされたことも
よそ様にあやまりに行ったこともあるけど、
言い聞かせればある程度理解するから
初めに比べれば他人様に迷惑かけることも
少なくなったし随分マシになった
今回の私への援助要請についても
ちゃんと理由を聞いて言い聞かすから
迷惑かけて悪いけど今まで通り
黙って見ててほしいとのこと
31 :10 2/2:2014/10/13(月) 14:40:50.27 0.net
最後に息子には子供なら環境等で
変わるけど大人を根本から変えるのは難しいよ
持て余してギブアップしても
悪くないんだよと言っておきました
嫁や連れ子の心配してくれてありがとうと返されましたが
相変わらずのバカさ加減にあきれて
言い返すこともなく別れました
コメント
句読点が無くて読みにくい
by アラカワ