
854: ↓名無し:20/06/16(火) 22:33:53 ID:gAM
その後私たち夫婦の方は、夫の体調に波があって
何度も話し合った結果、子供は諦めることにした。
※私たちが諦める選択をしただけで、
子供を持てない病気ではないです
一方、弟夫婦の子供に小児喘息の診断が下りた。
疎遠にしていたので、最初は知らなかったんだが
父母から私と姉が呼び出されてその事を知り
更に弟夫婦から同居と生活費の援助を
求められたが断ったことも話された。
そしていい機会なので話しておくと前置きの上で
両親はある年齢に達したら免許も返上し
自立型老人ホームに入ることを聞かされた。
そこは前々から両親がいいねって
言ってた市内のホームで
終身利用できる代わりに
ちょっとお高いホームで
おまえたちに遺せるものは無くなる代わりに
迷惑をかけることもないと思うと言われ、
弟夫婦にも、それを同居を断る理由の
ひとつとして話したと言われた。
金銭的援助については、
弟が独身の頃に二度借金の
尻ぬぐいをしているので
その二度目の時に、今後二度と
援助はしないと約束してあったそうだ。
私も姉も了承した。
それから暫く経って、弟夫婦が訪ねてきて
私たち夫婦に援助を求めてきた。
「子供がいないんだから余裕あるでしょ」と弟。
「まさかいつまでも昔のことを
恨んだりしてないよね?」と弟嫁。
あんまり自分のみっともないところを
夫に見せたくなかったので
「ここから先は実家の問題だから、
夫君は本屋さんにでも行ってて」
って外出を促したら
夫も私の本音
(これからこいつらとバトルから見ないでねw)
を理解したみたいで出て行った。
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…