tokimekistory

長女を産んでから妻の様子がおかしくなった。妻の様子が怖くなって寝室とリビングに監視カメラをつけたらそれがマジもんの恐怖の始まり⇒カメラに映ってたのは・・・

time 2022/11/22

長女を産んでから妻の様子がおかしくなった。妻の様子が怖くなって寝室とリビングに監視カメラをつけたらそれがマジもんの恐怖の始まり⇒カメラに映ってたのは・・・


128:名無し:18/08/10(金) 20:25:21 ID:pEW

脳に脆弱な部分を持ってる人が産後の極端な

ストレスに晒されると病を発症する場合があります。


治療方法は双極性障害に準ずるけど、

元々の性格が良い人ならリーマスで落ち着くこともあるよ。


子供と奥さん両方のケアで大変だと思うけど、頑張ってください。


129:名無し:18/08/11(土) 00:01:17 ID:ZfY

うちの妻もなった。

4年間で4回入院。


子ども誘拐未遂&自殺未遂→おれ通報→措置入院した。
今は退院して1年半立ち、通院中。


130: ↓名無し:18/08/11(土) 00:28:07 ID:qC5

ワイの職場の知り合いで、
産後鬱で精神科にかかって治療して
良くなってきたねと医者に言われ
本人も家族も喜んでいたら
突然本人失踪して自殺したってケースがあったよ。


治りかけも気をつけてやってや。
彼女が一番産後鬱なんかになりたくなかったと思うで。

でもイッチのことも心配や。


131:名無し:18/08/11(土) 18:45:37 ID:PFt

>>16
友達とのパーティーの時だけ元気やった妻に戻るって…
友達の手前、必死で元気なふりしてるだけやん…
かえって負担になってるよ…

135: ↓名無し:18/08/13(月) 01:21:48 ID:pUw

私も産後鬱で入院した
入院まえ4ヶ月くらい深夜徘徊、

幻聴あったけど夫はほとんど放置だった。

実家に一時的に引き取られて

入院して好きなだけ寝てしばらく子供と離れたら治った


電気けいれん療法や作業療法、

投薬治療も受けたけど、意味があったかは不明


やや正気にもどってきたころに、

精神科入院常連の人たちと話してて

「この人たちやばいな」と思い出してから退院早かった


その後職場復帰もしたし通院無しで

ワーママしてるよ。もちろん娘はとてもかわいい。
まずは入院後の経過を見てあげてください。


136:名無し:18/08/13(月) 07:46:32 ID:PfY

初めての育児に悪戦苦闘、睡眠不足、

泣き止まなくてイライラ。


夢にまで見た赤ちゃんとの生活が現実はつらい、

苦しい、眠れない、自分の時間がとれない。


そんな中、同級生の生活をSNSで見て、

キラキラして見えたんじゃかいかな、まだ遊びたい年頃じゃん。
子どもは早かったんだよ。


137:名無し:18/08/13(月) 07:49:58 ID:xqf

これ笑えんやつや
ワイの嫁は幼児退行したで


138:名無し:18/08/13(月) 07:53:35 ID:y2j

追いつめられとるときにした決断は後になって後悔すること多いけど
決めんわけにはいかんからな


139:名無し:18/08/13(月) 07:54:56 ID:cam

おかしくなるとマジで顔変わるからな
とくに目がおかしい


140: ↓名無し:18/08/13(月) 23:08:11 ID:zD6

そこまで酷くなかったけど産後鬱経験者


ひたすら他人と比較してしまう、

子どもの体重増加や発育度合いがゆっくりやと

全部自分のせいに思えて病んだ


友達と会わせるのは多分逆効果だったと思う
世間から隔絶されてるのをより

リアルに思い知らされるから余計に

心が弱ってるとしんどくなるよ
この入院で落ち着いてくれたらいいね


引用:産後鬱の彼女が怖い
画像出典:pixabay

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •