tokimekistory

義弟家の娘(姪、1才半)を急遽、預かることになった。お昼にカニ玉を作って食べさせたら義弟嫁「常識がない!次はちゃんと考えてほしい。」→

time 2023/01/16

義弟家の娘(姪、1才半)を急遽、預かることになった。お昼にカニ玉を作って食べさせたら義弟嫁「常識がない!次はちゃんと考えてほしい。」→

義両親はもう他界してて、

夫と義弟ぐらいしか義実家関係はない。

義弟嫁の実家が今、大変そうなんで

比較的な暇な私が何かお手伝いできればなとは

思ってたから頼まれたのは嫌じゃなかったんだ。

姪はとてもかわいくて、

お絵描きがすきだったんで、

また来ることもあるだろうからと思って

預かった日の夜、アマゾンでスケッチブックとか

色ペン買って今朝受け取ったとこだった。


受け取って1時間もしないうちに

あの連絡が来て凹みすぎてた。

16 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 15:09:52.65 ID:VkxLQj7N.ne

>>14
義弟嫁としては料理酒ではなくて

日本酒を使いなさいよ!ってことなのでは?


もちろん2度と預からなくていいに全面同意

17 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 15:51:27.28 ID:mNqiHwOy.net[1/3]

>>16
調理過程で使われる酒は成分や

アレルギーを考慮して乳幼児食には極力避けるべき
という考えがある
なので料理酒でも普通の酒でもアウト


この辺は知識があるかないかで対応は分かれるね

18 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 15:54:10.17 ID:7YSUGGFX.net[1/2]

加熱調理すればアルコール分なんて

残らないんだけど料理したことない人かな?

19 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 15:57:01.73 ID:lyMuDdkj.net

離乳食が終わってれば問題ないんじゃない。
非常識呼ばわりの方がよっぽど非常識だよ

20 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 16:07:59.06 ID:4o6lYEyn.net

こういう人は、みりんは平気で使って与えてそう

21 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 16:10:22.70 ID:CKEIu1w8.net

>>17
いやいや、たいていの酒は調理段階で飛んじゃうし。

それでなくても子どもがいない人には

事細かく言わないと。

22 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 16:13:44.53 ID:cjdGOGaZ.net

1歳超えて離乳食も終わってるなら

みりんも料理酒もオッケーじゃなかったっけ


まあ加熱は必要だし小さい内は

控えたいって義弟嫁の思いも分からなくはないけど
大人と同じもので大丈夫ですって言っておいて

非常識呼ばわりしてきたんでしょ?
よく次に預ける時は~なんて言えるよなあ

23 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 16:25:18.88 ID:3WoXkMMM.net

子供産んだら周りに自分と子供を最優先に

されて当然と思い、少しでも気に入らないと

責め立てる母親は多いよね

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •