
1121: ↓名無しさん@おーぷん:20/12/13(日)22:31:38 ID:nC.se.L1×
互いに同じ市内に住んでるので、
ばったり会ってしまうこともあるし
共通の友人も多いから相手の動向が耳に入ることもある。
元夫とA子との間には2人子供が産まれているが
私の方はあれから再婚する気にもならず母子家庭だが
幸いというか実家が割合裕福なので人並みの生活は出来ている。
そんな中、昨年の暮れごろにA子が実家を訪ねてきた。
私は実家近くに住んでいるので、
母から連絡があり行ってみたら
「養育費の減額を要求したい」と言ってきた。
A子は元々フリーターだったから、
結婚してすぐに子供が出来て
それからずっと専業主婦らしいんだが、
「元夫ひとりの収入で2人の子供を育てるだけでも大変なのに
養育費まで“取られたら”苦しい」そうだ。
その言い方にムカッとなって
「取られたら、って何?
養育費払うのは当たり前のことでしょ」と言い返したら
「だって私子は困ってないんでしょ?
だったらもういいじゃない!」だって。
「いやいや、それとこれとは全然話が違うでしょ。
うちの娘から父親を盗った女が何言ってんの」って半笑い状態。
元々は友達だったけど、今や憎い相手でしかない。
廊下で聞いてた母が、塩壷(キティちゃんのやつw)抱えてやってきて
「要る?」って差し出されてワロタけどw
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…