tokimekistory

トメ「こんな店のお節でごまかすなんて 嘘つきは泥棒の始まりよ!」と目の前でお節を捨てられた。夫『躾だよ躾。一種の儀式!楽してウチの嫁になろうなんて思うなよ~w』

time 2022/04/28

トメ「こんな店のお節でごまかすなんて 嘘つきは泥棒の始まりよ!」と目の前でお節を捨てられた。夫『躾だよ躾。一種の儀式!楽してウチの嫁になろうなんて思うなよ~w』

464: 429 ◆mSS36qGICI 2010/11/11(木) 12:51:33

コウノトリは嫌です(笑)

結婚式の招待客やお祝いを下さった方々のことですが、

新婦側の関係者と両方に関係している人たちには

お詫びとお詫びを包んでお渡ししました。


新郎側の方は何もしていなかったようで、

新郎側の出席者の方からお詫びの無いことの苦情が数件来ましたが、

いずれも新郎の血族の人だったので、

エネ夫側に伝えることはしましたが、うちからは何もしなかったです。

その当時はモラハラと言う言葉を知りませんでしたが、モラハラなのかな?


今でもどちらかと言うとモラハラというより

いきなりおかしくなった人という印象です。

結局こちら側からは離婚理由について

あれこれ言うのは良く無いこということで何も言ってはいません。


ただこちら側が何も言ってないのに、

向こうが散々私の悪態をついたので
「あそこまで元嫁の悪口三昧だから逃げられたのでは?」と

言われ始め、結局3人目の妻がエネ夫から逃げ出したことで、

悪いのはエネ家ということになってます。

エネ家は名家と言えるのかどうかは分かりませんが、

昔は武士で家老の分家で主家の傍系の娘を嫁にもらったこともあるというのが自慢でした。


本家に行けば家系図があるそうですが、エネ夫の実家はごく普通の官舎でした。

ロミオ化はしてないけれど、

傍系がどうとかという話は別れてから手紙に書いて寄こした内容です。
2人目の妻と別れる直前と3人目が逃げ出す前後に手紙が来るくらいでロミオは残念ながら無し(笑)


465: 名無しさん@HOME 2010/11/11(木) 12:54:33

3人に逃げられるてwwwwwwwww
乙乙ww


466: 名無しさん@HOME 2010/11/11(木) 12:58:38

うわー、読んでてめまいした。
私もDV夫におせち捨てられて、もう作れないし見るのもイヤ。
しかもむこうは捨てたの忘れてんの。
お正月が一年で一番嫌い。
離婚して正解だよ。

うちは偽実家関係なくてエネじゃないです。
女性センターなどに相談しつつあれこれやって泥沼闘争中。
しかし酷いなー、本当に婚姻届出さないで良かったね。


468: 名無しさん@HOME 2010/11/11(木) 13:02:01

嫁3人も逃げてるってww

懲りずに同じことをやらかしたんだろうな。
さすがにもう新しい嫁は来ないだろう。


470: 名無しさん@HOME 2010/11/11(木) 13:20:45

>>464
完全にモラハラですよ。
婚姻届がまだでも弁護士立てれば余裕で慰謝料むしり取れるケース。

分家(笑)
分家なんて庶民と同じ、その程度で威張り腐ってたとは
大笑いだわ。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •