tokimekistory

経済的に苦しいという理由で結婚と同時に実家で同居を始め弟夫婦。父が亡くなったとたんに弟嫁の態度が豹変。母がマンションを買い家を出た結果・・・

time 2022/05/02

経済的に苦しいという理由で結婚と同時に実家で同居を始め弟夫婦。父が亡くなったとたんに弟嫁の態度が豹変。母がマンションを買い家を出た結果・・・

911 :908:2013/11/27(水) 11:01:25.85 0

>>910
ありがとう。


実家は田舎なので何も気晴らしする物がなかったけど、

ここには奇麗な場所や楽しいものが沢山ある!と、

嬉々として買い物したり、叔母(母の実妹の方)と
一緒に観劇や映画に出かけています。
(先週IKEAに連れて行ったら、物が多すぎて酔っていたw)


父の残した預貯金も年金も、私には残さなくていいから使い切るつもりで遊べ!
と言っております。

912 :名無しさん@HOME:2013/11/27(水) 11:01:52.31 P

家を処分せずにマンションが買えるとわ! お金持ちなんだな~

913 :名無しさん@HOME:2013/11/27(水) 11:25:43.54 0

何という金持ち喧嘩せずの見本

固定資産税余裕で払い続けてマンション買えるくらいの財力あれば
処分も面倒くさそうな田舎の一軒家の管理してもらえるわけだから
むしろありがたいよな。


しかし弟嫁、簡単に違う土地マンションに住みたいとか言ってるけど
弟の仕事ってそう簡単に変えれるもんなのかね

914 :名無しさん@HOME:2013/11/27(水) 11:46:18.02 0

>>908

こういうのをなんと言えばいいのか
瓢箪から駒?
塞翁が馬?

お母さん優しいなぁ
家を出た時点で土地もろとも売却してもいいのに
そのまま住まわせてあげるなんて

915 :名無しさん@HOME:2013/11/27(水) 11:48:32.31 0

つ「逃げるが勝ち」

916 :名無しさん@HOME:2013/11/27(水) 11:56:47.90 0

久しぶりにスカっとする気持ちのいい話だ。
年をとってもこれくらいバイタリティ溢れる生き方をしたい。

917 :名無しさん@HOME:2013/11/27(水) 11:59:08.37 0

>>914
売却なんかしようとしたら
片づけは面倒くさいし
力づくで弟夫婦追い出さなきゃいけないし
それこそ小姑になんて言われるかわかったもんじゃない

金に困ってないのなら誰かに押し付けるのが一番

918 :名無しさん@HOME:2013/11/27(水) 12:12:26.44 0

家売ったら仏壇も付いてくるしね

934 :908:2013/11/27(水) 15:06:22.37 0

>>923
弟嫁は母のマンションの住所を知らないし、

知った所で誰か一緒じゃないと電車にも乗れない人なので、

一人で押し掛けて来る事も無いでしょう。


ちなみに弟嫁の両親は良識ある人なので、今回の件で娘に泣きつかれて初めて
母を追い出した事や家事を怠けていた事を知り、誰よりも怒っています。
(うちに弟嫁を連れて来て、母に謝罪したいと言われたけど断わった)


経済的にアパートも借りれない、嫁の実家に帰るという道も

閉ざされたのであの家で叔母達と共生するしか道が残っていないのです。


次に二人に会うのは父の七回忌だけど、日替わりでやってくる叔母に
どこまで鍛えられているか、楽しみでもあるw

955 :名無しさん@HOME:2013/11/27(水) 20:40:32.66 0

>>934
いや、マジで「ざまあw」以外の感想が出てこないwwwww

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •