母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

435 :可愛い奥様:2018/01/13(土) 21:00:03.09 ID:B8AOC2Po0
そんなこと言ったら、年齢や環境問わず子供作ること自体親になる人のエゴになっちゃうじゃない
言って仕舞えば勝手に作ってるんだからさ
ここでそんなこと言うのは、おかしいと思うけど
みんな赤ちゃんが出来て、元気に育つこと願ってるんだし変な流れ不愉快だわ
悪い言い方だけど、人の子供のことや家庭のことなんてどうだっていいんだから他人には関係ないじゃない
私は受け入れられないとか、信じられないとか、そういうことをいちいち言うのは何でだろう?
体外までやって出生前診断なんてやらないだろうって、そんなの人にどうこう言われることじゃないと思うな
よその家庭のことにいちいち文句言い過ぎな人多いね
とにかくここにいる妊婦さんの赤ちゃん全員、健康で産まれますように
436 :可愛い奥様:2018/01/13(土) 21:04:25.14 ID:5z0eXVa00
>>435
最初から最後まで禿同。
当事者2人が納得した結論ならそれで十分だよ。
437 :可愛い奥様:2018/01/13(土) 21:05:07.20 ID:7YZlntIj0
妊娠なんて全部人為的じゃんね
40以上は全部ナシだわというならそういう考えなのねと思うけど
出来ちゃったならオッケーで望んで頑張るのは駄目ってのは分からないなあ…
438 :可愛い奥様:2018/01/13(土) 21:06:28.68 ID:CT0TmHf50
受け入れられない人のことについて文句つけてそっちが悪いみたいにやってるからじゃないの?
喜んでない気がする~モヤモヤ~ってさ
自分の中で消化すればいいのにわざわざ書き込んで母親おかしいよね~みたいな同意求めようとするからそうなる
読んでたら矛盾だらけじゃん
439 :可愛い奥様:2018/01/13(土) 21:07:00.41 ID:lo4P4UQf0
助成金も貰ってないしあなたがお金出してる訳じゃないから何も言われる筋合いない
440 :可愛い奥様:2018/01/13(土) 21:11:45.47 ID:5gToerU90
>>435
上から下まで丸っと同意だわ
ほんと、ここのみんなが元気な赤ちゃん産めますように!
441 :可愛い奥様:2018/01/13(土) 21:12:35.17 ID:CT0TmHf50
若いうちに何不自由なく子供産まれたあんたには分からないでしょうよ、
おめでとうのひと言もなかったとか愚痴り出した方がおかしいわ
40なら心配の方が大きくて普通でしょ
娘の身体だって今いる孫の今後だって心配した上の反応だろうに
444 :可愛い奥様:2018/01/13(土) 21:22:35.77 ID:ZKkukytz0
>>385です
すみません、なんか余計な火種を生んでしまったようですね
高齢出産や体外受精に対して批判的な意見があるのもわかってます
私自身、治療を始めた時点では体外受精まで行く気はありませんでした
まさかこんなにできないと思ってなかったから
でも後悔はしたくなかったので夫婦で話し合ってリミットを決めて頑張りました
欲しくて欲しくて望んだ子です
実家の母は超心配性で余計な心配をかけたくなかったから
治療の事は言ってませんでした
でもさすがに40で自然妊娠は疑われるだろうと思って、
体外受精とハッキリは言いませんでしたが病院に通ってた事は言いました
母は事ある毎に上の子の事を
「やっぱり一人っ子だからねぇ~」
「下に兄弟がいたらまた違うのにねぇ」と言っていたので、
喜んでくらるかと思ったらあまりに違った反応だったので落ち込んでしまったんです
励ましてくれた皆さんありがとう
まだまだ油断できない時期なので気を引き締めて過ごします
コメント
私は、1人目は自然妊娠。2人目は、体外受精。3人目は、顕微授精で、3人とも帝王切開で、健康優良児を生んでいます。時間もお金も使ったけど、後悔はありません。2人目、3人目は35歳を過ぎた高齢出産で、3人目は39歳で生んだので、神様から30代の最後のプレゼントだと思い、喜びました。授かるだけで良かったので(障害があっても受け入れる覚悟有り)出生前診断は、お断りしました。姑と小姑にも「無理して授かれるの反対」と文句言われまくりましたが、今は手のひら返しで、うち孫にメロメロです。
同じ干支の長女が三女(三姉妹)のお世話をしてくれて、2人のお母さんと言われて幸せです。
コロナ禍で妊婦生活大変ですが、母子ともに健康で、元気な赤ちゃんが生まれますように。
通りすがりで、失礼しました。
by らん姉