母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…

947 :名無しさん@HOME :2008/03/29(土) 05:13:56 0
437です
何度もすいません。
最後と書いたのですが、私の書き方が悪く誤解をされてしまったようなので
訂正したくて書き込みさせて頂きます。
家に怒鳴り込んで来た不倫相手の娘さんですが、本当はいい子です。
相手との慰謝料の話が付き、一年程経った後で
私の元にお菓子(手づくりクッキー)とお詫びの手紙が届きました。
中には「今までごめんなさい。事故の後、家がぐちゃぐちゃになって
荒れてる父親にも、体調を崩している母親にも、
小学生の妹にも当たれなくて(当時不倫子は中学生でした)
00さんに当たってしまいました。
話を聞いてくれてありがとう。
ご飯美味しかったです。本当にごめんなさい」
若干言葉は変えてありますがこんな内容が書いてありました。
私はこの頃の事があまり記憶に無いのですが、
泣きわめいて怒鳴る不倫子の話を黙って聞いて、
落ち着いたら何か食べさせて帰すと言うコトメコに対してやっていた事と
同じ事を繰り返していたようです。
覚えの無い時の事なので手紙はともかく物をもらうのは気が引けて、
当時お世話になっていたカウンセリングの先生に相談した所、
「あなたのしてきた事のご褒美だと思って貰っておきなさい」と
言われたので頂いて(すごく美味しかったです)お礼の手紙だけ出しました。
今でも不倫子からは年賀状が届きます。
キラキラしたシールやペンで飾った年賀状はとても可愛くて
私の正月の楽しみの一つになっています。
948 :名無しさん@HOME :2008/03/29(土) 05:14:40 0
不倫相手ですが、不倫夫からのDVと生活費を殆ど
貰えない経済的DVを恒常的に受けている方でした。
夫が貢いだお金も生活費に宛てていたそうで、
きっかけもお金に困っている事を知った夫に付け込まれた形だったそうです。
大人しい綺麗な人で私に会った時に
「ごめんなさい。ごめんなさい」と泣きながら謝っていました。
不倫子の年賀状に、その後離婚をして
今は母子家庭になっていると書かれていました。
不倫相手の事情を知ってからは、許す事も憎む事も出来ずに
三年くらいは苦しみましたが、
(この三年の間情緒が安定せずカウンセリングを受けていました)
今ではもし出会い方が違えばお互いの立場を
相談する事もできたかもしれないと思っています。
余談ですが、夫が亡くなってコトメコが
1番始めにプレゼントしてくれたのは化粧品でした。
コトメコは
「まだ若いんだから、あんなやつ(夫)忘れて幸せになりなよ」と言ってくれました。
(結婚が早かったので私は事故当時40代前半でした。)
色々あったのでもう後は静かに暮らす事が出来ればいいと思っていましたが、
コトメコからの結婚の報告と、
こちらのスレで幸せになってと言う書き込みを見て、勇気づけられました。
もう一度、機会があったら自分の幸せを掴む事を考えてみたいです。
本当にありがとうございました。
コメント
クソオスが居なくなれば世の中みんな平和になるというお話でした。
by クソオス滅ぶべし