tokimekistory

息子(8ヶ月)がギャン泣き!アパートの1階から響き渡る鳴き声に…突然のチャイム →私「煩くてスミマセン!!!」上の住人『・・・ 』 → 救 わ れ た

time 2021/08/13

息子(8ヶ月)がギャン泣き!アパートの1階から響き渡る鳴き声に…突然のチャイム →私「煩くてスミマセン!!!」上の住人『・・・ 』 → 救 わ れ た


349: 名無しの心子知らず 05/01/27 09:25:49 ID:c61goUz+

346さん、うちも旦那が単身赴任です。
1人で子育てしてると煮詰まっちゃうけど、その人の言うとおりに
時には誰かを頼っていいんだよ。

私も自分が高熱で寝込んだとき、

子供の幼稚園のお友達ママが、
一緒に自分ちに連れ帰って、夕食、

お風呂まですませて送り届けてもらったことがある。


「食べられないかもしれないけど、おにぎり作ったから」と

私の分まで差し入れしてくれた。


翌日の朝用に、菓子パンも入っていて、

「明日の朝、幼稚園に一緒に連れてくよ」
とまで言ってくれました。


甘えてばかりではいけないけれど、

いざという時は頼っていいんだと
思うだけで気持ちが楽になりますよ。

351: 346 05/01/27 16:14:23 ID:fOXhitF0

346です。

こんなにたくさんレスいただいているとは…

みなさんありがとうございます!


今朝、林檎と毛布を持って上階の女性へ、お礼に行きました。

すると、ご主人がいらっしゃって、

ご主人にもお礼を言うと、


『うちは孫もみんなデカくなっちゃって、

昨日、久々にチビスケを抱けたって、凄く喜んでいたよ。

こちらこそありがとさん。』


と、ムスコの頭を撫でてくださいました。

素敵なご夫婦だな〜って思って、またウルウルしてしまった…。


349さんのお友達ママも素敵な方ですね。

私も、もう少し肩の力を抜こうと思いました。


そして、自分が助けてもらった分、

他の誰かに手を差し伸べることができるといいな〜。


350: 名無しの心子知らず 05/01/27 15:28:22 ID:cZyIhIIe

>>346
よかったね。
心が暖かくなったよ。
そんな素敵な隣人もいるんだね。

353: 名無しの心子知らず 05/01/29 02:12:42 ID:pEGTIG6

z>>346
感涙してしまったよ・゚・(ノД`)・゚・
隣人の方ホント素敵なご夫婦ですね。
いいなぁ。そんな風に年をとれたら。

引用:鬼女はみた
画像出典:photoAC

コメント

  • はじめての子育てって、どうしたら良いか分からないし、しかも、泣き止まなかったら特に周りを気にするよね、私もそうだった、はじめは?私は、車を運転できたので、子どもをチャイルドシートではなく、ベビー用のかごにいれて、ドライブをして泣き止ましていました。今から、30年前ですけどね。

    by まこちゃん €

  • はじめまして。
    感動しました。

    私は、義父からの性的虐待で実母とも離れることになり、接近禁止令が出ており、中々実母に子供を会わせれません。

    そんな中、以前母が出ていたイベントに見に行き勇気を出して声をかけましたが「ふーん。」「あっそ。」「だから何。」って感じでキレられ。

    その場で私は泣かなかったのですが、母から見えないところに移動した途端、涙がとまらず夫が「悲しかったね。」「辛かったね。」と優しく包み込んでくれ、それを察知したのか1歳の娘が頭をなでなでしてくれて、更に涙が出てきました。

    母の心の中には「もう子供はいない。赤の他人。」って気持ちになってるのかな。

    と今でも思ってます。

    でも皆さんには、同じような環境にならないように気をつけてください。自分の親は大切にしてください。

    by 1歳娘がポッチャマ好き♡母 €

  • 私も隣りの酔っ払いの
    オッさんに
    ドアを蹴飛ばされました。
    3人目の時です、

    by きむたえ €

  • 昔は向こう3軒両隣で、子供も近所皆兄弟の様に育ったんですよ‼️親も皆自分の子供の様に叱ったり❗️爺、婆は皆孫の様に遊んだり❗️面倒を見て居ましたのですよ‼️だから近所の先輩主婦や年配者に相談する事が大事ですよね‼️

    by 寺でーす €

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •