tokimekistory

義弟「赤ちゃんの泣き声で全然寝れなくてさぁ~」私「迷惑だから来るな!」アホ夫「大目に見てやれよ」→ある夜・・・

time 2022/06/10

義弟「赤ちゃんの泣き声で全然寝れなくてさぁ~」私「迷惑だから来るな!」アホ夫「大目に見てやれよ」→ある夜・・・

727 :名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 19:45:44

>>726
エネ夫がいなくても


自分の体調が悪い時は実家が頼れるなら実家に頼るのがベストですよ。

728 :名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 19:46:21

>>726
乙。安心して実家に帰ってね。

729 :名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 19:48:21

>>728
乙。しばらく帰らないほうがいいよ。

730 :名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 19:49:15

>>726
ご両親に赤ちゃんを預けられるのなら
久しぶりにゆっくりお風呂に入ってね

731 :名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 19:50:32

>726
行ってらっしゃい、そしてご実家に甘えてらっしゃい。
あなたがまず考えるのは、お子さんのことだけでいい。

さし当たって先のことを考えなきゃいけないのは、
馬鹿(人さまの旦那さんにスマソ)旦那だ。
さらに馬鹿な義弟のことは、義両親におまかせでおk。

732 :名無しさん@HOME:2007/06/08(金) 19:51:09

>>726
行ってらっしゃい。
バカのことは、ヒマで気が向いたときにでも考えたらいいよ。
それまで放置放置。
このスレには珍しく向こうの父母常識人みたいだし。お任せお任せ。

【enemy】真のエネミーは配偶者 48【=敵】

668 :スレ35-614:2007/07/30(月) 22:27:56 0

大変ご無沙汰です。

その節はお世話様でした。
今まだ実家です。


夫とは話し合って何とかこれからはうまくやって行こうね、となりました。


もうすぐ家に戻れます。
長かった…2ヶ月近くも…


書き込もうかと思ったんだけど、色々バタバタしてて。
まず実家に帰った事で夫と両親が謝りに来て、こっちとは和解。


義弟も懇々と諭したらわかってくれて何とか和解。

ただ義弟に関してはうちの弟妹が
「俺が義弟君の家(実家だっつーのw)に泊り込むかな~」


「えー、でもおねえに弟さんなんだから、ここは女の私が行くのが筋だよ」


だの訳わからん事を言ってたおかげで考え始めた感じ。


それと実在の叔父を例に挙げて
「毎晩勝手に鍵を開けて女を連れ込み、昼まで寝てはわがまま三昧。
子供部屋にベッドを持ち込み、自分たちはリビングで就寝。
両親はそれで不仲になり喧嘩が絶えない。
そして女に振られたと言って母親に殴りかからんばかりの勢いで詰め寄る。」


何かまぁここまで噛み砕いて説明してやったら愕然としてた。


気がつくの遅いよ…

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •