tokimekistory

兄夫婦不妊治療で三年前に女の子を出産。兄嫁「私さんのところって共働きなのに苦しいんでしょうか?産まれてからお祝いずっとものすごく少ないんです。心配です」私(なんだコイツ)

time 2022/06/12

兄夫婦不妊治療で三年前に女の子を出産。兄嫁「私さんのところって共働きなのに苦しいんでしょうか?産まれてからお祝いずっとものすごく少ないんです。心配です」私(なんだコイツ)

96 :95:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN 0

⑥おまえに子供がいない以上老後になにかしら

うちの子供に世話になるかもしれない。
それを考えたら普通下にも置けない気持ちになるんじゃないか?

以上の事からお前は逆恨みもしくはひがんでないか?

いい大人なんだから身内で上手くいけるように気を使うべきだ。

家の奥さんなんて継母がいて実家にまったく頼れないのに

旦那の実家とうまくやっている。

少しは見習って上手くやれ。
という長文の返信が来ました。

私は


①実家では姪一人だろうが私の旦那家には義妹に三人義弟に二人子供がいる。
どの子の時もちゃんと内祝い貰っている。

写メールも貰うこともあるがそれはこちらがみたいからとせがんだ時だけ。

②そんな低レベルなジョークは私には不快だ。

③私と母が仲が悪いのことで兄嫁に迷惑はかけてない。

今後老人ホームに入るなら相当分の費用負担の用意はある。

④お金が無いと言うが、その当時母と父は親族と

ハワイだグアムだと年に二回ぐらい海外に行っていた。

その上血統書付きの犬を飼ったり結構お金を使える状態だったのに
私の学費を一切出さないと言うのは差別だ。

生活費すら援助されてない。
兄が私立の理系だと言うが、私だって国立理系だ時間のないのは一緒だが
ちゃんと遣り繰ってアルバイトもたくさんした。

兄が怠惰なだけではないのか。

⑤私は旦那家に嫁に行った身だ。

旦那家の方針に従ったお祝いしかできない。
嫌なようなので今後一切お祝いはしない。甥

姪は五人も旦那家にいるので珍しくない。

⑥あなたの子供に世話になる予定はない。

自分達で処理できるように貯金しているそ万が一は力になりますと

言ってくれる義妹義弟を頼る。あなたがた夫婦には頼まない。

と返信して実家と兄宅と兄と兄嫁の携帯を着信拒否しました。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •