tokimekistory

結婚して3年子供が出来ない。正月義実家に行ったら知らない女性と男の子が・・・女性「この子のパパを返して!」DNA検査の結果→

time 2022/06/18

結婚して3年子供が出来ない。正月義実家に行ったら知らない女性と男の子が・・・女性「この子のパパを返して!」DNA検査の結果→

949 :890 ◆VjSMn8Lt3k :2012/03/31(土) 08:47:14.64 0

今月給与口座の残高確認をしましたら、入金されてませんでした。


マンションの光熱費と管理費はこの口座から引き落とされるので
このまま入金されてなかったら落とせなくなるので自分が入金した方が
いいかと思ってましたが、引き落とし口座を変えた方がいいですよね?

今日家電量販店に行き録音できる電話と録音機器を買ってきます。
ICレコーダーでいいんですよね?

950 :名無しさん@HOME:2012/03/31(土) 08:50:18.53 P

>>948
眠れてよかった眠らないと頭が上手く働かないから
自分を大事にして両者からきっちり慰謝料取って
有責は向こうだってはっきり残した方がいいと思う

お金は気持ち癒す娯楽にも使えるし大変だろうけど頑張って幸せになって下さい

953 :名無しさん@HOME:2012/03/31(土) 08:59:42.23 P

あれ?
家族カードなら請求は旦那名義だよね


生活費払う義務が有るしカード会社の再請求電話及び書類は旦那に行くから
少し放置して様子見た方がいいよ悪い記録残るのは旦那にだし

管理費は口座変えた方がいいけど
光熱費は引き落とせないと請求書類来るからそれで払って領収残すのもいい
公共料金支払いは今の所信用情報に出ないから

955 :名無しさん@HOME:2012/03/31(土) 09:13:25.62 0

>>949
口座はまだ変えないに一票。

給与振込口座から、マンションの光熱費と管理費が引き落とされるのに、
勝手に給与振込口座を変更したこと、それを890に連絡してない事は、
夫が離婚も成立していないうちから、勝手に生活費の分担を辞めた証拠になる。

956 :名無しさん@HOME:2012/03/31(土) 09:14:05.94 0

>>953
へー、知らなかった。
こういう知識がある弁護士を雇うべきなんだろうなぁ。

958 :名無しさん@HOME:2012/03/31(土) 09:19:48.22 P

>>949
生活費が振り込まれなくなって生活が困窮するという状況は
逆手にとって旦那会社に乗り込む口実ができたってこと。
乗り込むタイミングはよく弁護士と相談して。

960 :890 ◆VjSMn8Lt3k :2012/03/31(土) 09:24:09.93 0

引き落とせないと電気・ガス・携帯が止まると思ってました。


請求書が来るならそれで支払えばいいのですね。


知らないことばかりですみません。

生活費の分担ですか。
知りませんでした。


管理費は週明けに管理会社に振り込みに出来ないか聞いてみます。


録音機器買って週明けに弁護士事務所に電話して

アポイントメント取ります。

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •