tokimekistory

現在出産為に一時的に私実家に同居。旦那が家によりつかない。旦那年収300万なんですが、一戸建てを買いたいと言い出した。

time 2022/09/09

現在出産為に一時的に私実家に同居。旦那が家によりつかない。旦那年収300万なんですが、一戸建てを買いたいと言い出した。


なのに、生まれてからも現在の寝に帰るだけの状態なのかと。


なので本人にやんわりと聞いてみました。


本人曰く、

「多分本能で分かるから大丈夫。なんとかなる」という、

このままの状態を匂わせる感じの回答でした。

ちなみに、現在実家に居るのは次の住処の初期費用や

出産費用の貯金と産前産後のサポートのためです。

どうしたら夫は早く帰って来てくれるようになるのでしょうか?


私の我慢が足りないだけなのでしょうか?

長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

166 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:24:54.86 0

義両親だけでなくコウトメ3人もいるマンションで同居?
下手したら年明けまで?
旦那かわいそう

167 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:26:13.15 0

このままじゃ「次の出産費用の貯金」はしなくてもよくなりそうだけど。
何が一番大事なのか、優先順位を考えてみたら?
出産や育児を実家に頼らずに夫婦だけで乗り切る夫婦だって、世の中にはたくさんいるんだよ。

168 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:26:53.75 0

>>166
自分が逆の立場だったら、って考えてみたらいいよねぇ

169 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:29:00.50 0

今妊娠7ヶ月、産後3ヶ月から半年は実家にいるつもりって・・・・

じゃ今から10ヶ月から半年以上?


今でも旦那が限界なのに?

部屋はあるって言っても二世帯仕様でもなくて現に旦那はプライバシーが
ないって感じてるのに?

旦那の症状って立派な「帰宅恐怖症」って神経症では?

旦那が悪いというより追い詰められる感じ。

産前産後にそんなに実家にいる人ハイリスク出産とか、

産まれた子が大変な一部の人ぐらい。
半年以上もサポート受ける人はいないよ。もっと自立しよう。


妹だって止めされてないし仲良しで

親離れできてない一家に旦那一人なら疎外感を持って当たり前。

別れたくないなら早速別居すべきでは?

部屋を借りるのにそんなに時間は要らないよ。


予算だって安い部屋もある。別に家があれば、

産前産後だって夫まで同居しなくて自分の里帰りですむ。


今まで共働きで安い部屋借りられない程お金がないってありえないしね。

あえて収入をテンプレからはずして後出しする気かもしれないけど。

170 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:30:27.27 0

産後6ヶ月も実家のサポートを必要とするの??
夫婦だけで乗り切っている家庭も沢山あるのに
車の中で眠る旦那の気持ちを考えてあげなよ
子が生まれても旦那が欝になってたら家族は成り立たないでしょうに

171 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:30:37.99 0

>>165
あなたの希望だけじゃなくて金銭的なこともあるから

旦那ももう少し協力してもいいと思うけど、

やっぱり義実家じゃゆっくり休めないし仕事から疲れて帰ってきて

義妹の相手とあなたの相手をするのはしんどいと思う。

夫婦仲よくしたいなら金銭的なことはある程度諦めて産後は二人で住むかなあ、私なら
それをもったいない!って旦那が言うなら旦那がもっと頑張るべきだけど。
もうちょい旦那と話合えば?

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • アーカイブ

  •