
69 :63:2007/08/23(木) 10:53:51 0
>>66
別居。
たまたまその日は私が子供連れて義実家に泊りがけで遊びに行ってた。
結局泊まらずに帰ったわけだけど。
70 :名無しさん@HOME:2007/08/23(木) 10:54:07 0
>>64
謝ったのかよ!
普通なら暴行で訴えるところだぞ
71 :名無しさん@HOME:2007/08/23(木) 10:54:47 0
人事として聞いているとなんで謝るんだ、その足で警察に行けば
良かったのにと思うが、まあ現実的にはそんなもんなんだろうな。
72 :名無しさん@HOME:2007/08/23(木) 10:55:06 0
当時2ちゃんがあれば診断書とかとって警察いけたかもしれないけど
いきなり普通に知識のない人にそこまで求めるのは酷かと。
ともあれ63乙!
73 :名無しさん@HOME:2007/08/23(木) 10:55:57 0
しかも正月は顔出すんだ・・・
葬式すらいかねってレベルのことされてるのに・・
74 :名無しさん@HOME:2007/08/23(木) 10:56:48 0
>>63
あなた寛大な人だ。
75 :63:2007/08/23(木) 10:57:30 0
>>68
その後実家に寄り付かずウトの還暦もシカトしてたら、
トメがウトに「あいつらはなんでうちに来なくなったんだ。
こんな問題も解決出来ないお前はクソだ」みたいな罵倒をされてたらしくて。(コトメ情報)
だから、トメのために折れた。
76 :名無しさん@HOME:2007/08/23(木) 10:58:01 0
>>63
やり方がヘタクソなだけにしか見えない。
処世術という言葉知ってる?
やられたら「自分がくやしい」っていう感情だけで動いたら、結局は子供に被害がいったりする。
だから殆どの人は、己の「悔しい、やりこめたい」って感情よりも大局を優先させるんだよ。
ああ言えばこう言う、的なやり方じゃ、うまくいくものもいかなくなるんだよ。
77 :63:2007/08/23(木) 10:59:13 0
正月に顔出すのもトメのためっす。
クソウトメに八つ当たりされるトメが気の毒なので、念に一度の我慢我慢。
78 :名無しさん@HOME:2007/08/23(木) 11:02:24 0
止めないトメが一番糞じゃん。何がトメのためだよ。
79 :名無しさん@HOME:2007/08/23(木) 11:02:57 0
>>63
糞ウトにもムカつくけど、旦那の対応ありえねー。
63さんがキレつつも懇々と諭さなければ、
赤さんへの暴行はまるっとスルーだったのか。
ほんに真のエネミーよ。
そこから防波堤まで教育し直した63さん超乙。
80 :63:2007/08/23(木) 11:04:28 0
>>76
ごめんなさい。
言わんとすることがよくわからない…。
>やられたら「自分がくやしい」っていう感情だけで動いたら
ってなんのこと?
母親大好きな年齢なのにここまで言うなんてよっぽどだよ 主に同情してる人、同情心は…